[BOOKデータベースより]
ふうちゃんとみっくんとさえちゃんはとってもなかよしのともだちです。でも、すきなこと いやなことは、それぞれちがいます。どうしたら、たのしくあそべるかな?「いのちのおはなしえほん」3つめのおはなしです。
[日販商品データベースより]ふうちゃんとみっくんとさえちゃんは、なかよしの三人組です。
いつものようにふうちゃんの家の庭に集まった三人は、何をして遊ぶか、相談しています。
ふうちゃんはかくれんぼ、さえちゃんは虫探し、みっくんはきのぼりを提案するけれど、なかなか決まりません。
三人は、それぞれの提案の遊びに苦手なところがあるからです。
そのことをお互いに伝えて、新しいあそびを考えだしました。
はてさて、みんなは何をはじめたのでしょう。
「4歳からのいのちのおはなしえほん」シリーズ・3冊目の絵本。多様性がテーマです。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- わすれていいから
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年02月発売】
- なのはないろのわたしのえ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年02月発売】
- あたし、ピーカンちゃん
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2009年07月発売】



























ふうちゃんとみっくんとさえちゃんは、ケンカもするけれどとっても仲良しの3人です。
ほっこりするスタートから、3人がそれぞれにかかえている苦手なものが出てきます。
お互いにそれを口に出せないからギクシャクしてきます。
理解しないで押通せば喧嘩になりそうな三すくみでしょうか。
でも、それぞれが苦手な理由を口に出した時に、良い方向に展開が生まれました。
みんなでできることを見つければ良いのです。
これが仲良しのヒケツかも知れませんね。
(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】