重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
東大式麻雀人生

近代麻雀シリーズ 

竹書房
井出洋介 

価格
1,705円(本体1,550円+税)
発行年月
2025年03月
判型
四六判
ISBN
9784801943698

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

時代に流されない意志と愛。ノーレート麻雀を普及させた45年間の競技プロ人生の全て。

第1章 1956年 誕生 公立高校で音楽に明け暮れるがある日勉強に目覚める
第2章 1974年 東大合格 学生運動真っ盛りの中で麻雀にハマる
第3章 1981年プロになる 雀荘のアルバイトをやめ教室の仕事へ
第4章 1985年 初の名人に 3連覇できた理由
第5章 健康麻雀 麻雀は賭けなくても楽しい
第6章 1989年麻雀最強戦スタート 竹書房との決裂
第7章 1995年THEわれめDEポン 解説で捨て牌6枚切りを普及させた
第8章 1997年麻将連合の発足 誰にも相談せずにいきなり団体を立ち上げた
同志の声
第9章 2018年Mリーグ開幕 声はかからなかったが存在意義は大きい
第10章 ネット麻雀自動配牌 新しいものを無防備に受け入れる前に
第11章 麻雀プロへの最後の提言 「団体に入ればプロ」というのをやめるべき
第12章 2025年引退の決意、そして未来へ これからも打ち続けます

[日販商品データベースより]

東大を卒業後、プロ雀士として生きた著者の45年間のプロ人生が一冊で分かる本。
著者がプロになった時代、麻雀はアングラなものだった。無頼なものが受ける時代だった。
だが著者はそれに流されず麻雀をクリーンなゲームとして広めることに尽力した。それにより不遇を味わうことはあってもぶれなかった。いつか麻雀がクリーンなものとして社会から認められることを信じ、時に孤独になったこともあるが、それはやがて2018年のMリーグにより実現する。
その途中には、われめDEポンで捨て牌6枚切りを広めたり、麻雀最強戦で竹書房と決裂したり、麻将連合を立ち上げるなど、多くの事件が起きた。
現状に満足する著者ではない。Mリーグができた後の麻雀プロへの提言も最後に残し、東大式麻雀人生の締めとする。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

マンガでわかる!東大式麻雀入門

マンガでわかる!東大式麻雀入門

井出洋介 

価格:1,045円(本体950円+税)

【2007年10月発売】

マンガでわかる!東大式麻雀点数計算入門

マンガでわかる!東大式麻雀点数計算入門

井出洋介 

価格:990円(本体900円+税)

【2014年12月発売】

これが東大式!はじめてでもよくわかる麻雀入門

これが東大式!はじめてでもよくわかる麻雀入門

井出洋介 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2018年08月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント