重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
子どもの生きる力をのばす5つの体験 答えのない子育てで本当に大事なこと

辰巳出版
汐見稔幸 

価格
1,540円(本体1,400円+税)
発行年月
2025年03月
判型
四六判
ISBN
9784777830541

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

自由にさせるとわがままになる?失敗はさせたほうがいい?「遊びに没頭」「動画に夢中」は何が違う?全世代に贈る現代の大人が知っておくべき「子育ての新しい教養」。体験のきっかけを100例収録。

第1部 子どもの「教育格差」と「体験格差」(「格差」が生まれるところ;生涯をかけて広がる「意味の世界」)
第2部 生きる力を育む5つの体験(好奇心や探究心を広げる“自然体験”;感性を刺激する“本物体験”;想像力や思考力が高まる“没頭体験”;解決する力がつく“失敗体験”;地震につながる“成功体験”)
第3部 大人は子どもをどう育てるのか(体験で身についた力が切り開いていくもの;子どもの力をのばす親であるために;「自分のやりたいようにやる子」はわがままに育たない)
第4部 体験機会のつくり方(豊かな文化を体験した子ども;100のきっかけ)

[日販商品データベースより]

幼児教育の第一人者が語る子育ての本質
「子どもへの教育」を考えるときに、
現代の大人が知っておくべき「子育ての新しい教養」とは−−

本書は、教育や子育ての現場で課題となっている
「教育格差」や「体験格差」に注目。
子どもの将来の育ちに影響が出てくる非認知能力は
「体験」をすることによって育ちます。

子どもが情報だらけの社会の中で上手に考え、
判断できる人間に育てるにはどうすればいいのか。

学力の高い子に育てるにも、仕事力の高い人に育てるにも、
思いやりの心を育てるにも、自分らしさを持つにも、
土台は体験の豊かさ≠ノあります。

では、「体験」とは何を指すのか。
「体験」の豊かさがどんな影響を及ぼすのか−−

誰も教えてくれない、
けれど、親が知っておくべき
「子育てで本当に大事なこと」をまとめた一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ

発達障害&グレーゾーンの子どもを「急かさず」「怒らず」成長を引き出す言葉かけ

浜田悦子  汐見稔幸 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2023年06月発売】

映像で見る0・1・2歳のふれあいうた・あそびうた

映像で見る0・1・2歳のふれあいうた・あそびうた

汐見稔幸 

価格:14,666円(本体13,333円+税)

【2007年04月発売】

0歳児とのあそびかた大全

0歳児とのあそびかた大全

汐見稔幸 

価格:1,320円(本体1,200円+税)

【2018年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント