ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
食品学総論
八千代出版 高岡素子
点
1章 人間と食品(食文化と食生活(食べ物について);食生活と健康 ほか)2章 食品の機能(食品の機能について;一次機能 ほか)3章 食品表示(食品表示の目的および概要;JAS規格 ほか)4章 食品成分の変化(脂質の変化;タンパク質の変化 ほか)5章 食品成分表(日本食品標準成分表の目的および性格;日本食品標準成分表2020年版(八訂)の内容と特徴)
栄養士・管理栄養士を目指す人は、より適した食品を対象者に伝えるため食品の特性や食品の機能性に精通していることが要求される。「食品学」の知識は、生化学や基礎栄養学にも関係し、献立作成や栄養指導など栄養士として土台となる重要な学問分野である。健康な食生活を送るためには、科学的根拠に基づいた基礎的で論理的な知識が必要である。本書を通して食に興味を持ち、普段の食生活に役立てていってもらいたい。それは自分自身の身体とこころについて理解を深めることにもなろう。機能性表示食品制度、食事摂取基準の改正にあわせ改訂
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1章 人間と食品(食文化と食生活(食べ物について);食生活と健康 ほか)
[日販商品データベースより]2章 食品の機能(食品の機能について;一次機能 ほか)
3章 食品表示(食品表示の目的および概要;JAS規格 ほか)
4章 食品成分の変化(脂質の変化;タンパク質の変化 ほか)
5章 食品成分表(日本食品標準成分表の目的および性格;日本食品標準成分表2020年版(八訂)の内容と特徴)
栄養士・管理栄養士を目指す人は、より適した食品を対象者に伝えるため食品の特性や食品の機能性に精通していることが要求される。「食品学」の知識は、生化学や基礎栄養学にも関係し、献立作成や栄養指導など栄養士として土台となる重要な学問分野である。健康な食生活を送るためには、科学的根拠に基づいた基礎的で論理的な知識が必要である。本書を通して食に興味を持ち、普段の食生活に役立てていってもらいたい。それは自分自身の身体とこころについて理解を深めることにもなろう。機能性表示食品制度、食事摂取基準の改正にあわせ改訂