- 日本の政策評価
-
- 価格
- 3,080円(本体2,800円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784771039162
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 政策と行政
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2021年05月発売】
- 科学技術政策とアカウンタビリティ
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
- 協働型評価とNPO
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年09月発売】
[BOOKデータベースより]
政策評価の理論、実践、課題、将来。政府のアカウンタビリティの確保、行政のマネジメント支援、専門分野での知的貢献。この3つを目的にする政策評価は、諸外国政府や国際機関で実践され、標準化した。それを日本政府も2001年に制度化した。この政策評価を使う体制と方法の本質を考える。
第1章 政策評価とは何か
[日販商品データベースより]第2章 政策評価を考える前提
第3章 政策評価の実践と課題
第4章 評価システムと評価プロセス
第5章 評価システムの実際
第6章 政策評価と政策科学の時代
第7章 プログラム評価としての政策評価
第8章 NPMと業績測定の強調
第9章 EBPMと「科学」の再来
第10章 ODA評価と政策評価
終章 政策評価の現状と可能性
政府のアカウンタビリティの確保・行政のマネジメント支援・専門分野での知的貢献
この3つを目的にする政策評価は、諸外国政府や国際機関で実践されて標準化し、日本政府も2001年に制度化した。この政策評価を使う体制と方法の本質を考える。