ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
都と諸国の人的ネットワーク
吉川弘文館 手嶋大侑
点
上級の皇族・貴族に毎年与えられた、下級地方官や京官への官職推薦権である「年官」は、平安時代においてどのように活用されたのか。都の貴族による庄園の経営や、受領による地方有力者の編成などを追究。人的ネットワークを形成・維持・強化する手段として年官を捉え、中央と地方の両視座から、その運用の実態と役割を解明し、歴史的意義を提示する。
序章 年官制度研究の軌跡と本書の課題第一部 本籍地回避の原則と年官(受領の地方支配と本籍地回避;年官制度の展開―中央と地方をつなぐ新たな方途の成立―;付論 高子内親王家の庄園経営)第二部 年官と地方支配(平安中期における受領と年官;付論1 花山院と藤原実資;平安中期の年官と庄園;平安後期における年官の変容;付論2 『除目申文之抄』と藤原伊通の除目書『九抄』)終章 平安貴族社会と年官
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
河部真道
価格:770円(本体700円+税)
【2021年06月発売】
うちのまいこ
価格:693円(本体630円+税)
【2022年03月発売】
宮部みゆき 吉田尚令
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2011年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
上級の皇族・貴族に毎年与えられた、下級地方官や京官への官職推薦権である「年官」は、平安時代においてどのように活用されたのか。都の貴族による庄園の経営や、受領による地方有力者の編成などを追究。人的ネットワークを形成・維持・強化する手段として年官を捉え、中央と地方の両視座から、その運用の実態と役割を解明し、歴史的意義を提示する。
序章 年官制度研究の軌跡と本書の課題
[日販商品データベースより]第一部 本籍地回避の原則と年官(受領の地方支配と本籍地回避;年官制度の展開―中央と地方をつなぐ新たな方途の成立―;付論 高子内親王家の庄園経営)
第二部 年官と地方支配(平安中期における受領と年官;付論1 花山院と藤原実資;平安中期の年官と庄園;平安後期における年官の変容;付論2 『除目申文之抄』と藤原伊通の除目書『九抄』)
終章 平安貴族社会と年官
上級の皇族・貴族に毎年与えられた、下級地方官や京官への官職推薦権である「年官」は、平安時代においてどのように活用されたのか。都の貴族による庄園の経営や、受領による地方有力者の編成などを追究。人的ネットワークを形成・維持・強化する手段として年官を捉え、中央と地方の両視座から、その運用の実態と役割を解明し、歴史的意義を提示する。