この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- がん患者の呼吸困難・痛み・精神症状を診るロジック
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年03月発売】
- 緩和ケアの現場で実践する 非がん患者のこころのケア入門
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2025年04月発売】
- これからはじめる非がん患者の緩和ケア 第2版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2023年05月発売】
- 看護の現場ですぐに役立つ摂食嚥下ケアのキホン
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年10月発売】
- ケースで学ぶ認知症ケアの倫理と法
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年03月発売】
[日販商品データベースより]
患者さんやそのご家族に,医療者の言うことがうまく伝わらない,とにかく怒っていてどうしていいかわからない,大丈夫ですと言い張って気持ちを話してくれない…。
そんなとき患者さんは本当はどう感じているのか?
患者さんの言うことや行動を,そのとおりに受け取ってよいのか?
本書ではそんな悩ましい患者さんの感情や状況を「difficult patient」として心療内科的視点からひも解きます。
緩和ケア現場におけるがん患者さんや終末期患者さんの症例をもとに,患者さんと円滑にコミュニケーションし,信頼関係を築くための「今日からすぐに使えるヒント」を満載しました。
一歩踏み込んだ心療内科的知識はTopicsにまとめて,より深く理解したい方のステップアップもサポート。
すべての医療者に役立つ一冊です!