- 初歩からの情報科学
-
- 価格
- 3,630円(本体3,300円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784595325274
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 情報と職業 改訂2版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2015年11月発売】
- 情報科教育法 改訂3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2016年08月発売】
- 自己とは何なのか?
-
価格:990円(本体900円+税)
【2021年12月発売】
- 経済成長を支えた先駆者の挑戦
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
[BOOKデータベースより]
人間の活動と数の表し方
[日販商品データベースより]二進法・ビット・整数の計算
計算のしかけ
絵と音を計算する
確率と情報量
おはなしコンピュータ
基本的なプログラミング
応用プログラミング
いろいろなアルゴリズム
ネットワーク・インターネット
データベース
見えない情報技術
プログラミングを利用したシミュレーション
ひとにやさしい情報システム
HCIとUX
付録 演習課題の解答
1.人間の活動と数の表し方 2.二進法・ビット・整数の計算 3.計算のしかけ 4.絵と音を計算する 5.確率と情報量 6.おはなしコンピュータ 7.基本的なプログラミング 8.応用プログラミング 9.いろいろなアルゴリズム 10.ネットワーク・インターネット 11.データベース 12.見えない情報技術 13.プログラミングを利用したシミュレーション 14.ひとにやさしい情報システム 15.HCIとUX
情報科学の入門段階では、コンピュータとソフトウェアについて学ぶことから始める。本書では、数の記述、情報のデジタル表現、アルゴリズム、統計、プログラミング、ネットワーク、データベース、シミュレーション、ユーザインタフェイス、情報の認知などについて、その学問的背景や、実際の機器の動作の仕組み、人間との関わりなどについて、初心者にわかりやすいように、図表などを用いるなどの工夫を取り入れて説明する。