この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 動物最強王図鑑PFP(パウンド・フォー・パウンド)
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年08月発売】
- ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2025年07月発売】
- ドラえもん学びワールドspecial わくわく科学実験
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年07月発売】
- ドラえもん科学ワールドspecial ふしぎがいっぱい!色の世界
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年02月発売】
- ドラえもん探究ワールド 水族館のなぞ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
1 認知症ってそもそもなに?(認知症ってどんな病気?;脳がどう変化すると認知症になるの?;認知症になるとどういう症状が出るの?;認知症はお年寄りの病気でしょ?;認知症はどんな病院に行けばよいの? ほか)
[日販商品データベースより]2 家族や身近な人が認知症になったら?(認知症の人はなにをどう感じているの?;身近な人が認知症になるとなにが起こるの?;認知症の人に声をかけるときの心がけは?;認知症は「家族がなんとかするもの」なの?;認知症かなと思ったらどこに相談すればよい?)
現在、高齢者の8人の1人が認知症とされ、今後、ますますその数は増えていきます。2024年には認知症基本法も施行され、認知症という病気が「当たり前」の社会を私たちはこれから生きていきます。認知症とはそもそもどんな病気なのか。どう向き合えばいいのか。認知症の人たちとの共生社会を若い世代といっしょに考えていきます。