- 新入社員の教科書 「伸びる人」の習慣 「伸びない人」の習慣
-
- 価格
- 1,628円(本体1,480円+税)
- 発行年月
- 2025年03月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784295410690
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドイツ人のすごい働き方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
- 降伏論 「できない自分」を受け入れる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 結局、仮説で決まる。
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年11月発売】
- Perfect「ビジネスコミュニケーション」
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2009年03月発売】
- それでは伝わらない!ビジネスコミュニケーション新常識 デジタルグローバルな作法は若者に学べ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2022年08月発売】
[BOOKデータベースより]
できる人は仕事の「当たり前」が違う。39歳で売上92億の会社を経営する社長が教える仕事の基本。
第1章 「仕事」って何だ?(仕事の捉え方が、あなたの一生を決める;仕事の進め方 伸びない人はスマートさにこだわる。伸びる人は泥臭いことをしっかりやる。 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 「目標」って何だ?(目標のない仕事はありえない;目標の捉え方 伸びない人は目標を目安と考える。伸びる人はゴールから逆算して目標を設定する。 ほか)
第3章 「人間関係」って何だ?(人の一生はすべて「営業」である;自己アピール 伸びない人は「評価は自分がするものじゃない」と考える。伸びる人は「自分という商品をどう売るか」を考える。 ほか)
第4章 「成長」って何だ?(人が伸びる「原理」を知る;成功体験 伸びない人は無謀な仕事で失敗して無力感を感じる。伸びる人は小さな目標をやり抜いて自信を得ていく。 ほか)
20代での仕事ぶりで、あなたの一生が決める! 本書は、若手経営者として第一線で活躍
する著者が、社会人1年目の若手に向けて、成功に必要な仕事術を教える一冊です。
5年前に刊行されてから5刷突破のロングセラーが、アップデートして新発売。
横浜という地域に特化しつつ、独自のノウハウで投資用不動産業を営み、創業わずか10年
余りで70億円を超える売上を誇る横濱コーポレーション。同社代表を務め、39歳にして経
営者など多方面で活躍する著者が、伸びる人と伸びない人の習慣を比較しながら仕事の基本をお話しします。