この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マンガ誰も書かない「真実」 日航123便はなぜ墜落したのか
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年08月発売】
- あなたのスマホがとにかく危ない
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年02月発売】
- 令和ヤクザ解体新書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年08月発売】
- 怒羅権初代 ヤクザが恐れる最凶マフィアをつくった男
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2022年02月発売】
- 外国人生徒の学びの場
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
「犯罪は怖いけど何をしたらいいのか分からない」そんなあなたに「いますぐ」できる最新の防犯対策を教えます。
第1章 いますぐ「闇バイト強盗」から逃れる(「自分だけは大丈夫」はあり得ない;いちばん大事なのは、「対面しないこと」 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 特殊詐欺にだまされないために「いますぐ」できること(あなたも狙われている。いつだまされてもおかしくない;「オレオレ」なんてもう言わない。最近は警察や行政を騙るケースが急増 ほか)
第3章 泥棒、空き巣に狙われないために「いますぐ」できること(空き巣被害の原因の半分は、玄関のカギのかけ忘れ;高層階だから、オートロックだからといって油断は禁物 ほか)
第4章 家の外で犯罪にあわないために「いますぐ」できること(あおり運転されないために必要な5つのこと;あおり運転に改き込まれたらどうする? ほか)
【犯罪者は待ってはくれない!】
闇バイト強盗
警察官や自治体職員を名乗る詐欺
国際ロマンス詐欺
最近、今までになかった新手の犯罪が急増しています。
あなたの大事な命とお金が危機に瀕しています。
「まさか、自分だけはそんな目に逢わない」
「狙われるのは金持ちだけ、うちは関係ない」
「都会の話でしょ、自分の住んでいる地域は平和だよ」
そんな油断が、一番危ないのです。
最近は、犯罪者の傾向も昔とは違います。
戸締りをしっかりすれば、犯罪に逢わないという考えは古いのです。
新しい犯罪に対処するための、新しい知識が必要です。
犯罪の増加は統計にもあらわれています。
2023年の侵入強盗の発生件数は414件と
前年の約1・5倍に増えています。
特殊詐欺の被害額も令和3年の約282億円から、
令和5年には452・6億円にまで増えています。
「東京など大都市周辺の話」と思っている方もいるかも
しれませんが、それも違います。一例を挙げると、
九州エリアの強盗認知件数は前年の約5割増しなのです。
だからこそ、対策はいますぐ始めてください。
「でも、何をしたらいいのかわからない」
「あんまりお金がなくて、ちゃんとした対策ができそうにない」
そう思われるかもしれません。ご安心ください。
本書では、いますぐできることを、たくさん紹介しています。
● そもそも強盗のターゲットにならないために何をどうするか
● お金をほとんどかけずに、強盗の侵入を防ぐには
● 万が一、闇バイト強盗が自宅に来たときに確実に身を守る方法
● 近所を、怪しい人がうろついていたらどうするか
● もしも、怪しい電話がかかってきたらどう対処するか
● 最新の特殊詐欺10の手口
● 怪しい電話に対してやっておくべきこと
● 詐欺電話の犯人が逃げ出す「すごいひと言」
● SNS型投資詐欺や国際ロマンス詐欺にだまされない方法
さらに、あなたの身近に起こり得る犯罪として、
● 「置き配」の商品が盗まれないようにするにはどうするか
● あおり運転に巻き込まれそうになったらどうするか
● やはり心配な空き巣対策
● 取り締まりが強化されている自転車の正しい乗り方
こうしたことについて解説しています。
特に高齢者を狙った犯罪が増える中、どうすれば
いますぐ自分の身を守れるのか、この一冊ですべてがわかります。
元埼玉県警の捜査一課刑事で、メディアでひっぱりだこの
佐々木成三さんが、わかりやすくレクチャーしています。
ぜひご一読ください。