重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
演劇の過去と現在

日本近代演劇史研究会50周年記念論集

論創社
日本近代演劇史研究会 井上理惠 

価格
3,520円(本体3,200円+税)
発行年月
2025年03月
判型
A5
ISBN
9784846024369

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

1975年9月、日本近代演劇史の見直しを目的に掲げ、日本近代演劇史研究会が発足。創立50年の節目を迎え、演劇の過去と現在を大胆に読み解き、演劇研究の新局面を拓く13名のメンバーによる最新の論文を集成。

1 演劇の過去を見なおす(二世左団次と小山内薫の実験演劇 自由劇場(井上理恵);築地小劇場と『演劇新潮』―演劇史のトピックを読み直す試みから―(林廣親);小山内薫『国性爺合戦』にみる国劇観(熊谷知子);長田秀雄『石山開城記』について―「御真影」の示すもの(寺田詩麻);岡田八千代『名残の一曲』における“音”(大串雛子);岸田國士「屋上庭園」―“嘘”と“現実”と“ファンテジイ”と(内田秀樹);宮本研「五月」と“家庭劇”(福井拓也);井上ひさしの戯曲『イヌの仇討』とラジオドラマ『仇討』―「自作自演」の「物語」としての「忠臣蔵」(伊藤真紀))
2 演劇の現在(野田秀樹の時代―核のイメージ『パンドラの鐘』『オイル』を中心に(今井克佳);「私」を演技する劇団青い鳥―「青い実をたべた」の上演―(久保陽子);永井愛「〓外の怪談」が描く森林太郎―書くこと/読むことが織りなす「怪談」―(鈴木彩);現代演劇に於ける脱人間中心主義の台頭とポストヒューマンとの関わり(ボイド眞理子);英訳 別役実作『金襴緞子の帯しめながら』(湯浅雅子);日本近代演劇史研究会の歴史と研究成果(井上理惠))

[日販商品データベースより]

1975年9月、日本近代演劇史の見直しおよび近現代戯曲・演劇の学問的な成立を目的に掲げ、日本近代演劇史研究会が発足。創立50年の節目を迎え、演劇の過去と現在を大胆に読み解き、演劇研究の新局面を拓く13名のメンバーによる最新の論文を集成。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

村山知義の演劇史

村山知義の演劇史

井上理惠 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2022年11月発売】

島村抱月の世界

島村抱月の世界

井上理恵 

価格:3,520円(本体3,200円+税)

【2021年11月発売】

清水邦夫の華麗なる劇世界

清水邦夫の華麗なる劇世界

井上理恵 

価格:2,200円(本体2,000円+税)

【2020年08月発売】

福田善之の世界

福田善之の世界

井上理惠  安宅りさ子  今井克佳 

価格:3,850円(本体3,500円+税)

【2024年01月発売】

芝居の面白さ、教えます 日本編

芝居の面白さ、教えます 日本編

井上ひさし 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年07月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント