ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論
日本評論社 小田切宏之
点
今まさに動いている競争政策を描く。カルテル、M&Aからスマホ新法まで、デジタル化・グローバル化とともに広がる競争政策の世界。今、何が起きているのか、何が問題なのか。法学部生、実務家にもわかりやすい「経済学用語解説」付き。
第1章 序論―競争はなぜ重要か第2章 共謀と協調第3章 コンテスタブル市場理論と参入阻止戦略第4章 経済集中と競争政策第5章 合併・買収(M&A)第6章 垂直的取引制限第7章 競争手段としての廉売第8章 下請取引と優越的地位第9章 公益事業における競争第10章 イノベーション、特許制度と競争政策第11章 ネット取引の競争政策第12章 プラットフォームが作るエコシステムと競争政策第13章 グローバル化する競争政策
数式を用いず、産業組織論の基本的な諸概念・諸定理が理解できるように平易に描かれた産業組織論の入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
飯島勲
価格:693円(本体630円+税)
【2016年04月発売】
桃月はるか
価格:713円(本体648円+税)
【2009年06月発売】
ピーター・ヴィンセント 中里菜穂子
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2021年01月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
今まさに動いている競争政策を描く。カルテル、M&Aからスマホ新法まで、デジタル化・グローバル化とともに広がる競争政策の世界。今、何が起きているのか、何が問題なのか。法学部生、実務家にもわかりやすい「経済学用語解説」付き。
第1章 序論―競争はなぜ重要か
[日販商品データベースより]第2章 共謀と協調
第3章 コンテスタブル市場理論と参入阻止戦略
第4章 経済集中と競争政策
第5章 合併・買収(M&A)
第6章 垂直的取引制限
第7章 競争手段としての廉売
第8章 下請取引と優越的地位
第9章 公益事業における競争
第10章 イノベーション、特許制度と競争政策
第11章 ネット取引の競争政策
第12章 プラットフォームが作るエコシステムと競争政策
第13章 グローバル化する競争政策
数式を用いず、産業組織論の基本的な諸概念・諸定理が理解できるように平易に描かれた産業組織論の入門書。