- ぼくらのお祝いごはん
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784065374948
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- カーテンコールはきみと 幽霊部長の銀河鉄道
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年02月発売】
- 森のちいさな三姉妹
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年07月発売】
- カーテンコールはきみと
-
価格:990円(本体900円+税)
【2023年11月発売】
- へんくつさんのお茶会
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年11月発売】
- 森のちいさな三姉妹
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ラーメンやカレー。これって和食なの?卒業生のためのお祝いごはんに、和食を作ることになった和と心春。でも、和食ってなに?知っているようで、知らない日本の文化を学ぼう!現代を代表する一流の児童文学作家の書き下ろし。物語を味わいながら、日本文化を学べます。物語の背景を、豊富な写真や図表で説明。上質なイラストもたっぷり。楽しみながら日本文化を理解できます。巻末の「おはなし日本文化ひとくちメモ」で、各巻のテーマに関連する内容をくわしく解説。小学上級から。
[日販商品データベースより]料理クラブに所属する和(なごむ)は、幼馴染の大ちゃんのことが大好き。だけど大ちゃんは六年生。もうすぐ卒業して、遠くの私立中学校に行ってしまう──。
料理クラブでは卒業する六年生のために料理を作るイベントがある。今年の六年生からのリクエストは「和食」。大ちゃんのためにも思い出に残る料理を作ろうと意気込む和は、和食ハカセのような心春の力も借り、少しずつ和食について知っていくが……。
日本文化について教えてください──。
海外の人に尋ねられたら、どう答えますか?
国際化の時代、世界中の人たちと交流する機会は今後さらに増えるはず。相手の文化や歴史を尊重するのはもちろんですが、生まれ育った日本の文化を正しく伝えることは、とても大切。そのためにも、日本文化の魅力や価値を正しく知っておくことが重要になります。
「おはなし日本文化」は、日本人が長い時間をかけてはぐくんできた日本文化について、物語を通して理解を深めるシリーズです!
●「おはなし日本文化」の特色
・現代を代表する一流の児童文学作家の書き下ろし。
・物語を味わいながら、日本文化を学べます。
・物語の背景を、豊富な写真や図表で説明。
・上質なイラストもたっぷり。楽しみながら日本文化を理解できます。
・巻末の「おはなし日本文化ひとくちメモ」で、各巻のテーマに関連する内容をくわしく解説。
●ラインナップ
落語 まいどばかばかしいお笑いを! 赤羽じゅんこ/作 フジタヒロミ/絵
短歌・俳句 月曜倶楽部へようこそ! 森埜こみち/作 くりたゆき/絵
茶道 茶の湯、やってみた! 石崎洋司/作 十々夜/絵
相撲 ドッシリ! どす恋 須藤靖貴/作 福島モンタ/絵
能・狂言 お能探偵ノーと謎の博物館 石川宏千花/作 かない/絵
書道 かっこいいキミと、一筆! 神戸遥真/作 藤本たみこ/絵
華道 咲かせよう! 世界のフェスティバル 結来月ひろは/作 miii/絵
雅楽 ひなまつりの夜の秘密 戸森しるこ/作 松成真理子/絵
刀剣 めざせ、刀剣マスター! 石崎洋司/作 かわいちひろ/絵
和食 ぼくらのお祝いごはん 落合由佳/作 井田千秋/絵