この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- マネジメントに役立つ1on1の基本と実践がよくわかる本
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 「リーダーシップ基礎」入門
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年03月発売】
- 「いまどき部下」がやる気に燃えるリーダーの言葉がけ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2016年09月発売】
- リーダーシップを鍛える「対話学」のすゝめ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年02月発売】
[BOOKデータベースより]
どこまで踏み込んでいいか悩ましい…!「今どきの指導者」が知っておきたい理想の教え方。ゆかいな関係性で着実に成果を上げる秘訣。延べ1000社、2万人以上のリーダーを好転させた凄腕メンタルコーチの技法完全公開。脳のシステムを知っているのと知らないのとでは、成果が段違い!「脳思考タイプ」を理解した上で、相手に合ったアプローチをデザインせよ。
1 「教える」ことの成果ってなに?(望む結果に向かうために;実現力を養うために;行動を促すために)
[日販商品データベースより]2 「教える」対象によって教え方を変える(脳思考タイプを知る;脳思考タイプに合わせたコミュニケーションとは;脳思考タイプに応じたモチベーションの上げ方)
3 「教える」をデザインする(教育指導のフレームワーク;学びを促進させる;すべては問いから始まる)
延べ1000社、2万人のリーダーたちを指導してきたメンタルコーチによる教えるスキル完全公開!
本書は「メンバーの主体性とやり抜く力を育むメソッド」を網羅し、心理的安全性やハラスメントに気を配る必要のある「今どきの指導者」が、どのような指針でメンバーと関わればいいかを具体的に解説していきます。
秘訣の1つは「脳のシステム」を知り、相手の「思考タイプ」を理解すること。タイプに沿ったアプローチをすることで成果が段違いに変わります。
教える立場の人、組織のリーダーとして悩める人へ送る一冊。
支店を100以上抱える地方銀行で成績最下位だった支店を2年で成績トップに。石川県の星稜高校野球部を6年ぶりの甲子園へ。
女子スピードスケート高木菜那選手金メダル獲得など、数多くの個と組織を好転してきた著者による「ゆかいな関係性ですごい成果を出す」教えるための教科書!