この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地方発多文化共生のしくみづくり
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- ゾルゲ事件 四
-
価格:11,770円(本体10,700円+税)
【2022年10月発売】
- 2050年新しい地域社会を創る
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年09月発売】
- 1兆円を盗んだ男
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年06月発売】
- ランサムウエア追跡チーム はみ出し者が挑む、サイバー犯罪から世界を救う知られざる戦い
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年09月発売】
[BOOKデータベースより]
水平社100年の節目に
3つの附帯決議を現実のものに
「水平社100年と松阪」から
「国民融合」攻撃と「糾弾路線」の持ち込み
二つの道の激突―1980年代〜1990年代のたたかい
くりかえされた教育・保育現場での反共攻撃
糾弾路線の行き着く先―松商事件と弓矢裁判
“闇支配”の暴露と議会役員選挙での決着―合併直前の激突
議会で言ってもらってスッとした
そして“歴史的転換”へ―「裏取引」の暴露から「松同推」の崩壊
歴史と教育をまもる―部落史編さん事業を廃止に
民主主義の基本をまもる―行政のあり方が問われた人権センター