この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- みんなでつなぐ読み書き支援プログラム
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年02月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2020年02月発売】
[BOOKデータベースより]
文学/読書は、人生を変えるのか?イングランド中部で四年間、読書会に参加した著者は、グループの協働によって、本がどのような意味を生成し、参加者たちの生活と読書がいかに絡み合うのかを実見した。フィクション・ノンフィクションのテクスト、パラテクスト、アダプテーションの解釈を交えつつ、アカデミア内外の本のいろいろな使いみちに光を当てる。文学は決して贅沢品ではない。
序章 研究の背景
[日販商品データベースより]第一章 分析的読みとミメーシス的読み
第二章 新自由主義体制下の文学生産と受容のセラピー的転回?
第三章 チックリット、貧困ポルノ、上昇移動小説
第四章 ミッチ・アルボムの何がいけないのか?
第五章 ジャンルの創出、テクストの再編
第六章 「情報を提供せよ、教育せよ、楽しませよ」―BBC的教養主義とノスタルジー
第七章 教育の功罪
第八章 利他の共同実践
終章 懐疑とパラドクスの隘路を縫って
文学/読書は、人生を変えるのか?
イングランド中部で四年間、読書会に参加した著者は、
グループの協働によって、本がどのような意味を生成し、
参加者たちの生活と読書がいかに絡み合うのかを実見した。
フィクション・ノンフィクションのテクスト、
パラテクスト、アダプテーションの解釈を交えつつ、
アカデミア内外の本のいろいろな使いみちに光を当てる。
文学は決して贅沢品ではない。
*姉妹書『アカデミアの内と外』と同時刊行!
====
【目次】
はじめに 間欠的調和という希望
序 章 研究の背景
第一章 分析的読みとミメーシス的読み
第二章 新自由主義体制下の文学生産と受容のセラピー的転回?
第三章 チックリット、貧困ポルノ、上方移動小説
第四章 ミッチ・アルボムの何がいけないのか
第五章 ジャンルの創出、テクストの再編
第六章 「情報を提供せよ、教育せよ、楽しませよ」―BBC的教養主義とノスタルジー
第七章 教育の功罪
第八章 利他の共同実践
終 章 懐疑とパラドクスの隘路を縫って
おわりに 寛容と厚意と本への愛