この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 絵本でわかる経済のおはなし バブルが村にやってきた!
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- ちいさなちくちく ぬいぐるみ、おまもり、ワッペン
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年11月発売】
- おやくそくえほん
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年02月発売】
- しゃぼんだま
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1984年04月発売】
- おかしなおかしなおはなしえほん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年10月発売】
[BOOKデータベースより]
だって、つかれた、むり、めんどくさい―こんな言葉、くちぐせになっていない?5歳から読める、ポジティブ思考を育む絵本。
[日販商品データベースより]★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
齋藤孝先生が贈る
【ポジティブ思考】を育む絵本
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
「だって」「つかれた」「むり」「めんどくさい」――
こんな言葉、【くちぐせ】になっていない?
ふだんなにげなく使っている「くちぐせ」を通じて、
【ポジティブ思考】を育む絵本。
「だいじょうぶ」「やってみよう」「いいね!」などの「よいくちぐせ」と、
「だって」「つかれた」「めんどくさい」などの「よくないくちぐせ」。
それぞれの特徴や、心や行動への影響を、
親しみやすいイラストとともに説明します。
5〜8歳向け。