重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
マンガでわかる行動経済学 お金のコンパス

講談社
伊藤みんご 池上彰 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年02月
判型
A5
ISBN
9784065384954

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

お金×心理学で経済のしくみがわかる。行動経済学を学びましょう。

1 サンクコスト効果とは?
2 数字のマジック
3 利他性と互恵性
4 人を操る身近な魔法
5 「損」と「得」
6 思いこみのわな
7 選択とは?

[日販商品データベースより]

●損することがわかっているのに、ゲームセンターのカプセルトイにハマるのはなぜ? 
●「1g」のビタミンCより「1000mg」のビタミンCのほうが魅力的に感じるのはなぜ? 
●もらった500円はすぐ忘れるのに、失くした500円が忘れられないのはなぜ? 
●「松=5000円」「竹=4000円」「梅=3000円」のうな重、「竹」を選ぶ人が多いのはなぜ? 
●「手術成功率=90%」と「手術失敗率=10%」で何が違う? 
●ガヤガヤしている場所でも、自分に関することだけは聞き取れるのはなぜ? 
●スーパーで試食すると、つい商品を買ってしまうのはなぜ? 
●2000円と1980円、20円の価格差以上の違いを感じてしまうのはなぜ? 

【はじめに】ジャーナリスト・池上 彰より
【第1章】サンクコスト効果とは?(コンコルド効果・経済のメカニズム)
【第2章】数字のマジック(フレーミング効果・アンカリング効果・端数効果)
【第3章】利他性と互恵性(クラウドファンディング・フェアトレード・エシカル消費)
【第4章】人を操る身近な魔法(ナッジ理論・バンドワゴン効果・デフォルト・ヴェブレン効果)
【第5章】「損」と「得」(損失回避性・現状維持バイアス・プロスペクト理論)
【第6章】思いこみのわな(確証バイアス・カクテルパーティー効果・ハロー効果)
【第7章】選択とは?(ジャムの法則・松竹梅効果・決定回避の法則・極端性回避の法則)
【コラム1】身近なサンクコスト効果を見直そう
【コラム2】マンダラチャートで目標を達成しよう
【コラム3】行動経済学でノーベル賞を受賞した学者






この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

いのちをまもる図鑑

いのちをまもる図鑑

池上彰  今泉忠明  国崎信江 

価格:1,485円(本体1,350円+税)

【2024年07月発売】

正しく疑う

正しく疑う

池上彰 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2025年04月発売】

池上彰のこれからの小学生に必要な教養

池上彰のこれからの小学生に必要な教養

池上彰 

価格:1,848円(本体1,680円+税)

【2023年07月発売】

正解のない問題集 ボクらの課題編

正解のない問題集 ボクらの課題編

池上彰 

価格:1,540円(本体1,400円+税)

【2024年07月発売】

君に伝えたい「本当にやりたいこと」の見つけかた

君に伝えたい「本当にやりたいこと」の見つけかた

池上彰 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2024年02月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント