[BOOKデータベースより]
Q1 地震のとき、この部屋のどこが危険?
Q2 部屋にある本だな、地震に備えてどんな準備をするとよい?
Q3 いざというときのため、まくら元(ベッドのそば)には何を置いておいたらよい?
Q4 地震に備えて何日分の食べもの・飲みものを準備しておくとよい?
Q5 非常用持ち出し袋には何を入れたらよい?食べもの・飲みもの以外で5つあげてみよう
Q6 公衆電話を使うときは、はじめに何をする?
Q7 自分の音声を家族に残せる「災害用伝言ダイヤル」の番号は?
Q8 地震のとき、通学路で危ないのはどこ?
Q9 地震が起きた!どこにひなんすればよい?
Q10 津波はどれくらいから危険?
いざ地震にあったとき、適切な行動がとれるか?色々な場面の「こんなときどうする?」をクイズ形式で学ぶことで、震災を「自分事」としてとらえ、楽しんで読んでいるうちに自分の身を守る知識を習得することができます。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- まんが47都道府県大事典
-
価格:1,628円(本体1,480円+税)
【2023年03月発売】
- 明日のキミを震災から守る10の質問 2
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 明日のキミを震災から守る10の質問 3
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
- 答えのない道徳の問題どう解く? 正解のない時代を生きるキミへ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2021年11月発売】
- 中学校全教科・教科外で取り組むSDGs
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2022年12月発売】