[BOOKデータベースより]
今日はお花見。きつねのきっこはお弁当を作り、ふくろうのろくすけを誘います。しかしろくすけはうりぼうの子守りをしていて…。読んであげるなら、5才から。自分で読むなら、小学校初級むき。
[日販商品データベースより]今日はみんなでお花見に行く日。きつねのきっこはお弁当をつくり、いたちのちいとにいと一緒に、ふくろうのろくすけを誘いに出かけます。しかしろくすけは、お母さんが山菜採りに出かけ、留守番をしているうりぼうたちの子守りで大忙し。そこできっこは、うりぼうたちも連れてお花見に出かけることにしました。大きな桜の下に着いて、みんなで食べるお弁当の美味しそうなこと! お花見の季節に、ぜひお子さんとお楽しみください。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おてんばブルーム
-
価格:524円(本体476円+税)
- おはようオロギーコ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年10月発売】
- 10このきらきらねがいぼし
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
きつねのきっこちゃんのシリーズは楽しいです。
これは、春のお話ですが、
さくらの花がいっぱいのお花見の絵が楽しいです。
きっこちゃんの作ったお弁当が、美味しそうで
しかもみんながたっぷり食べる分があり、
きっこちゃんはお花見道具もうりぼうも担いでたくましいです。
5ひきのわんぱくうりぼうたちに、きっこちゃんは
本当に上手に、接しているのに感心します。
桜の咲いているところは、白い木蓮や雪柳、お花見客に
屋台と、とてもにぎやか。(capellaさん 60代・大阪府 )
【情報提供・絵本ナビ】