- ふと口ずさみたくなる 日本の名詩
-
- 価格
- 924円(本体840円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784758446938
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 与謝蕪村
-
価格:880円(本体800円+税)
【2025年04月発売】
- 現代詩入門 新版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2014年03月発売】
- 妻と娘二人が選んだ「吉野弘の詩」
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2015年04月発売】
- 柄沼、その他の詩
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、声に出して味わうための名詩アンソロジーです。宮沢賢治の「雨ニモマケズ」、吉野弘の「祝婚歌」、石垣りんの「表札」など、とびきりの五十五篇を収録。名詩の一篇ごとに、詩作の由来など滋味あるミニ解説と作者の紹介をつけました。座右の詩、誰かに読んであげたい詩を探して、味わう楽しみを伝えます。日本語に親しみ語感とこころを磨く、大人のための詩の教科書です。
ひとを恋う心
[日販商品データベースより]伝えたい想い
心さびしい日に
季節のなかで
哀しみのとき
生きるよろこび
漂泊へのあこがれ
言葉とあそぶ
本書は、声に出して味わうための名詩アンソロジーです。
宮沢賢治の「雨ニモマケズ」、吉野弘の「祝婚歌」、石垣りんの「表札」など、とびきりの五十五篇を収録。
名詩の一篇ごとに、詩作の由来など滋味あるミニ解説と作者の紹介をつけました。
座右の詩、誰かに読んであげたい詩を探して、味わう楽しみを伝えます。
日本語に親しみ語感とこころを磨く、大人のための詩の教科書です。