この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 変わる入試に強くなる小3までに伸ばしたい「作文力」
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2018年05月発売】
- 北陸鉄道金名線
-
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2018年11月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2018年05月発売】
価格:1,375円(本体1,250円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
忙しい自慢・過去の成功自慢をして自分アピール。他人のアイデアを横取りし、さも自分が考えたかのように話す。読解力のなさから相手の話を理解できず、拡大解釈をする。ネット情報をうのみにして、疑わない。「自分は正しい」と思い込み、自分の正義を押し付ける。こんなこと思い当たりませんか?人前でやると恥をかく、知的でない行動リストを一挙公開。逆説的に知的習慣が身につく一冊。
第1章 頭のいい人は、自分を大きく見せない
[日販商品データベースより]第2章 頭のいい人は、人より優位に立ちたがらない
第3章 頭のいい人は、「読解力がない」行動をしない
第4章 頭のいい人は、「自分の頭で考える」のをやめない
第5章 頭のいい人は、「幼稚な言動」をしない
第6章 頭のいい人は、「無教養なふるまい」をしない
第7章 頭のいい人は、固定観念にとらわれない
忙しい自慢をしてしまう、自分の正義を押し付ける、教えたがる、長々と言い訳をする、拡大解釈をして的外れなことを言う…
そのふるまい、考え方はバカに見えます!なぜ、そのような言動をとるのかを考察し、逆説的に知的習慣が身につくヒントを明かした一冊。