- 刀剣画報 一からはじめる新刀入門/雲類とはなにか
-
HOBBY JAPAN MOOK 歴史探訪MOOKシリーズ 1443
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- A4変
- ISBN
- 9784798637532
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 刀剣画報 天下五剣と五人の名匠
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 刀剣画報 刀剣乱舞・ニトロプラスと日本刀の10年
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年04月発売】
- 刀剣画報 大太刀・太刀・刀の名品/ふなっしーの刀剣展
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年07月発売】
- ANAグランドスタッフ入門 改訂
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- 機動戦士ガンダム宇宙世紀ヒストリーBOOK 一年戦争編
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年09月発売】
[日販商品データベースより]
今クローズアップされている「新刀」をわかりやすく大特集!
2025年前半は、京都国立博物館の「堀川派、三品派展」から始まり、足利と徳川美術館での山姥切国広展示など、新刀がクローズアップされます。
そこで、初心者に向け、新刀とは何かを解説しつつ、新刀の刀と刀工を紹介していきます。
第2特集、刀剣乱舞で雲生が実装されたことによって注目が集まっている刀工集団、雲類をご紹介。
どんな刀工がいてどんな刀があるのか、解説します。
【特別付録】
別添小冊子ー聖地巡礼用首都圏の博物館・美術館ガイド
【折込付録】
実物大刀剣ポスター:骨喰藤四郎 薙刀直シ刀 無銘&肥前忠広(初代、東京国立博物館蔵)