重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
大学でどう学ぶか

ちくまプリマー新書 482

筑摩書房
濱中淳子 

価格
946円(本体860円+税)
発行年月
2025年02月
判型
新書
ISBN
9784480685148

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

約80人の大学生の語りから導いた、4年間を無駄にしない成長の条件。大学進学率が6割を超え、大学も学生も多様化している現代において、本書はすべての大学生の指針になる「学び方」を伝えます。キーワードは「アウェーの世界に飛び込む」と「教員の活用」のたった2つです。

プロローグ
第1章 6人の物語―それぞれの4年間
第2章 6人の物語を整理する
第3章 アウェイの世界に飛び込む―成長の条件“その一”
第4章 教員を活用する―成長の条件“その二”
第5章 学(校)歴の効果をどう読むか
エピローグ

[日販商品データベースより]

約80人の大学生の語りから導いた、

4年間を無駄にしない成長の条件



大学進学率が6割を超え、大学も学生も多様化している現代において、本書はすべての大学生の指針になる「学び方」を伝えます。キーワードは「アウェイの世界に飛び込む」と「教員の活用」のたった2つです。



【本書に登場する学生の声】

「10単位落として」「低空飛行の4年間でした」「教授との議論は“洗礼”でした」「法学には興味がないまま指定校推薦で合格して」「論文を100本弱は読んでいます」「先生には思いつきもしなかったことを指摘してもらえて」「楽単情報を先輩に聞いて履修」「大学生活はすべてラグビー中心です」「サークルが居場所でした」「先生の本はすべて読んだと思います」「卒業論文は書かずに卒業しました」「留学もゼミも挫折でした」「教授と喋ったことは一度もないままです」「4年で成長して自分の頭で考えられるようになりました」



【著者からのメッセージ】

「大学での学び方を説くのであれば、『大学で何を学ぶか』というタイトルにすることも考えられます。しかし、本書はあえて「どう学ぶか」という表現にこだわりました。それは、前述のとおり、大学生たちが取り組む活動も学ぶ内容もきわめて多様であり、「何」で論じるのは困難だと判断したためです。同時に、「何」では論じられなくても、「どのようなスタンスで活動を選び、向き合えばよいか」という切り口であれば、ある程度の指針がみえてくると確信したことも大きな理由です。」(「はじめに」より)

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

〈学ぶ学生〉の実像

〈学ぶ学生〉の実像

濱中淳子  葛城浩一 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2024年12月発売】

音あそびから始まるうた・合奏

音あそびから始まるうた・合奏

細田淳子  細田真衣子 

価格:1,870円(本体1,700円+税)

【2023年10月発売】

わくわく音遊びでかんたん発表会

わくわく音遊びでかんたん発表会

細田淳子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2006年05月発売】

音楽の基礎と表現 改訂版

音楽の基礎と表現 改訂版

楠井淳子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2018年02月発売】

教育課程・保育の計画と評価

教育課程・保育の計画と評価

岩ア淳子 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2018年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント