- 池上彰の経済学入門
-
- 価格
- 880円(本体800円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784480684813
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 池上彰のやさしい経済学 1 令和新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年06月発売】
- 池上彰のやさしい経済学 2 令和新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年11月発売】
- はじめての経済学
-
価格:2,068円(本体1,880円+税)
【2024年04月発売】
- 経済のことよくわからないまま社会人になった人へ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2022年09月発売】
- 池上彰の行動経済学入門
-
価格:1,480円(本体1,345円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
経済学は、世の中を冷静に分析し、みんなの幸せを考える学問です。市場、貨幣、景気、資本主義、株式会社…キホンの仕組みや考え方を身近な例から分かりやすく解説します。
第1章 ものの値段はどう決まる?
[日販商品データベースより]第2章 「お金」はどうして価値がある?
第3章 「景気」が世界を動かす
第4章 人間が主人になろうとしたが―「社会主義」の失敗
第5章 資本主義も「社会主義」を取り入れた
第6章 資本主義が勝った?―「新自由主義」の誕生
第7章 「株式会社」って何だろう?
第8章 「社会のしくみ」は「経済のしくみ」
教えて 池上さん!
▼物の値段はどう決まる?
▼「お金」はどうして価値がある?
▼景気って何? インフレって何?
▼金利はどう決まる?
▼円安がいいの? 円高がいいの?
▼資本主義はみんなを幸せにする?
……キホンの仕組みを解説します。
「資源の最適配分」「社会のみんなが幸せに」を
考えるのが経済学です。
市場、貨幣、景気、資本主義、株式会社……
経済の仕組みが分かると、世の中の仕組みが分かります。
キホンの仕組みや考え方を
身近な例から分かりやすく解説します。
『「見えざる手」が経済を動かす』を完全リニューアル!
【本文より】
……経済とか経済学とか聞くと、なんだか難しいことのように思える
かもしれませんが、すべては私たちの生活に関わるのです。……