大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
近代万博と茶

世界が驚いた日本の「喫茶外交」史

淡交社
吉野亜湖 井戸幸一 

価格
2,200円(本体2,000円+税)
発行年月
2025年02月
判型
A5
ISBN
9784473046604

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

JAPAN TEAを世界に売り込め!明治〜戦前期、日本は国を挙げ、「外貨獲得の有効手段」して日本茶の海外展開に力を入れていた。日本茶文化は世界でどう受け入れられたのか?文化交流の随一の場だった万国博覧会での茶の扱いに着目、近代史の新たな一面を掘り下げる。貴重図版約180点。「戦前までの主な万国博覧会・国際博覧会一覧」表収録。

第1章 第2回パリ万国博覧会(1867)
第2章 ウィーン万国博覧会(1873)
第3章 フィラデルフィア万国博覧会(1876)
第4章 第3回パリ万国博覧会(1878)
第5章 シカゴ万国博覧会(1893)
第6章 セントルイス万国博覧会(1904)
第7章 サンフランシスコ万国博覧会(1915)
第8章 シカゴ万国博覧会(1933・1934)
附章 台湾喫茶店と万博

[日販商品データベースより]

〈茶でニッポンを世界に売り込め!〉
〈万博の展示戦略から垣間見る、知られざる近代日本の「喫茶外交史」〉
近代の万博と日本茶、そこには切っても切り離せない深い関係があった−−。明治〜戦前期、日本政府は「外貨獲得の有効手段」として日本茶の海外進出計画に注力していたことをご存じでしょうか? 初参加したパリ万博(1867)では日本茶カフェパビリオンがナポレオン3世の目に留まり欧州内で絶賛され、シカゴ万博(1893)でも日本茶カフェは大人気となりました。万博とお茶の関係をつぶさに追うこで、近代日本文化史の新たな一面を掘り下げます。茶の湯愛好家のみならず、歴史好きの関心にも応える一冊です。



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント