この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なぜわたしは町民を埼玉に避難させたのか
-
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2015年04月発売】
- オウム死刑囚魂の遍歴
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年12月発売】
- 災禍をめぐる「記憶」と「語り」
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,035円(本体1,850円+税)
【2015年04月発売】
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年12月発売】
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
死者14人、負傷者6000人以上にも上った未曾有のテロ「地下鉄サリン事件」が起きてから30年が経つ。警察は前年に起きた「松本サリン事件」からオウムとサリンの関係をつかんでいたにもかかわらず、なぜテロを防ぐことができなかったのか。オウム捜査の最高責任者だった警察庁刑事局長が、「松本サリン事件」「地下鉄サリン事件」「警察庁長官狙撃事件」など一連の事件について当時の資料やメモをもとに初めて証言。捜査の全内幕を語る。
第1章 松本サリン事件 1994年6月〜10月
[日販商品データベースより]第2章 対オウム作戦の立案 1994年9月末〜12月
第3章 事件の続発と態勢構築 1995年1月〜3月
第4章 地下鉄サリン事件 1995年3月20・21日
第5章 教団拠点の大捜索 1995年3月22日〜3月中
第6章 國松長官狙撃事件 1995年3月30日〜5月
第7章 麻原逮捕およびその後 1995年5月〜96年8月
第8章 オウム事件全体の評価(1)―なぜ早期に捜索できなかったのか
第9章 オウム事件全体の評価(2)―30年後に振り返る
死者14人、負傷者6千人以上を出した未曾有のテロ「地下鉄サリン事件」が起きてから2025年3月で30年が経つ。捜査の最終意思決定者が当時の資料やメモをもとに初めて証言。オウムとサリンの関係を掴みながらも、なぜ警察は事件を防げなかったのか。捜査の全内幕を語る。◆目次◆巻頭言はじめに── 聞き取りの枠組みと手法第1章 松本サリン事件第2章 対オウム作戦の立案第3章 事件の続発と態勢構築第4章 地下鉄サリン事件第5章 教団拠点の大捜索第6章 國松長官狙撃事件第7章 麻原逮捕およびその後第8章 オウム事件全体の評価@第9章 オウム事件全体の評価A垣見驍ニオウム捜査──ある警察官僚の出処進退垣見証言の意義終わらない事件と本書の位置──後記にかえて