- もうあかんわ日記
-
- 価格
- 847円(本体770円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784094074352
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 飽きっぽいから、愛っぽい
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年03月発売】
- 国道沿いで、だいじょうぶ100回
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年06月発売】
- 傘のさし方がわからない
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2021年10月発売】
- 家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2020年09月発売】
- ご飯の島の美味しい話
-
価格:660円(本体600円+税)
【2022年02月発売】
[BOOKデータベースより]
母・ひろ実の大手術を機に、家族の日常が一変する。タイムスリップした祖母は、冷蔵庫にある食材をひたすら醤油で煮込み、同じ味にした。祖母の心ない言葉に、弟は床を踏み鳴らし、自室にこもる。追い打ちをかけるように、壊れる家電、手続きの山、おしっこを撒き散らす犬、鳩の襲来…次々と降りかかる「もうあかんわ」に気力も体力も削られる長女・奈美。「人生は、ひとりで抱え込めば悲劇だが、人に語って笑わせれば喜劇だ」(本文より)を体現したサバイバル日記。
もうあかんわ日記前夜1 オカンが高熱、わたしは気絶
[日販商品データベースより]もうあかんわ日記前夜2 命を守ろうとしたあとの折り合い
もうあかんわ日記前夜3 みんな、会えなかったひとがいる
もうあかんわ日記前夜4 12年ぶり、2度目の生還
プリズン・ブレイクドッグ
祖父のアルゴリズム葬儀
思い、思われ、ふり、ふりかけ
他人のためにやることはぜんぶ押しつけ
何色かわからん龍の背に乗って
卵池肉林
規則正しい揺れなら計算できる
いつも心にクールポコ
もしも役所がドーミーインなら
姉弟はそういうふうにできている
まだあかんくないわ
家の鍵をにぎるは知らないおじさん
本人なのか、本犬なのか、はたまた本官
ユーモアでチャーミングな本は、いらねが
もしもピアノが消えたなら
鳩との死闘〔ほか〕
もうあかんくなったら、読んでください
家族が終わりそうなので、
あなたに頼みたいことがあります。
母・ひろ実の大手術を機に、家族の日常が一変する。
タイムスリップした祖母は、冷蔵庫にある食材をひたすら醤油で煮込み、同じ味にした。
祖母の心ない言葉に、ダウン症の弟は床を踏み鳴らし、自室にこもる。
追い打ちをかけるように、壊れる家電、手続きの山、おしっこをまき散らす犬、鳩の襲来……
次々と降りかかる「もうあかんわ」に気力も体力も削られる長女・奈美。
「人生は、ひとりで抱え込めば悲劇だが、人に語って笑わせれば喜劇だ(本文より)」
を体現した37日間のサバイバル日記。
理不尽なこの日々を、笑い飛ばしてもらえたら、わたしはそれで救われる。
ただ、笑ってほしい。悲劇を、喜劇にする、一発逆転のチャンスがほしい。
もうあかんわと思っている、すべての人に。
わたしのもうあかん毎日を、小さく高らかに捧げたい。
もうあかんわ。
ーー本文より
解説は頭木弘樹さん。