大阪・関西万博特集
本屋大賞
予約ランキング 新刊予約できます!

大阪・関西万博特集

本屋大賞

予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
天台学と諸思想

大久保良峻先生古稀記念論集

法蔵館
大久保良峻先生古稀記念論集刊行会 

価格
14,300円(本体13,000円+税)
発行年月
2025年01月
判型
A5
ISBN
9784831864000

欲しいものリストに追加する

ちょっと読んでみる

内容情報
[BOOKデータベースより]

第1部 天台教学(最澄の相承と思想に関する若干の問題;園城寺勧学院尊通についての一考察―尊通の著作を中心に― ほか)
第2部 諸宗教学(道綽浄土教と『観念法門』;親鸞の『往生要集』観 ほか)
第3部 周辺領域(八幡神を応神天皇とする祭神説の形成;明治仏教の「公認教」論と一九世紀フランスの宗教制度―藤島了穏の『政教新論』(一八九九)を中心に― ほか)
第4部 英語論文(A View of the Precepts in Fourteenth Century Japan from the Perspective of a Saidaiji Risshu Monk;A debt to Godai’in Annen:Taimitsu and the yogin consecration ほか)

[日販商品データベースより]

天台教学や諸宗教学、周辺領域に関する最新研究について、国内外の第一線の研究者から新進気鋭の研究者まで28名の論考を収録。
目次
大久保良峻先生略年譜・業績目録
序文
第1部 天台教学
最澄の相承と思想に関する若干の問題(大久保良峻)/園城寺勧学院尊通についての一考察―尊通の著作を中心に――(渡辺麻里子)/法勝寺御八講における「末師」説に関する論義について(松本知己)/『唯信鈔』と天台教学(裄V正志)/台密における秘密灌頂(寺本亮晋)/「勧奨天台宗年分学生式(八条式)」は最澄の真撰か(張堂興昭)/『大日経義釈』における胎蔵漫荼羅の意義―字輪観との関係から―(真野新也)/四明系の銭塘への進出について(弓場苗生子)/智の教学における菩薩の階位と章安灌頂―初地の異名―(日比宣仁)/宋代における『大仏頂首楞厳経』の経文解釈―特に同経の位置付けをめぐる天台教判論について―(久保田正宏)/円教行位の一考察(大嶋孝道)/最澄・徳一論争における報身常無常論(武本宗一郎)
第2部 諸宗教学
道綽浄土教と『観念法門』(成瀬髀メj/親鸞の『往生要集』観(梯信暁)/身延文庫蔵「大乗義章第十八抄」所収「涅槃義」翻刻(田戸大智)/中世真言教学における『般若心経秘鍵』理解―「顕中之秘」の解釈をめぐって―(林山まゆり)/信証の地上無惑思想(大鹿眞央)/実恵撰『摧邪興正集』における教理思想(庵谷行遠)/珍海が会釈する浄影寺慧遠と吉蔵の仏性説(成瀬髀)/『金剛?論』をめぐる宋代華厳宗の議論(櫻井 唯)/了誉聖冏の二蔵二教判における後分教説の背景について(佐伯憲洋)/道元の経論引用に関する考察―特に孫引きと『華厳経』との関わりについて―(米野大雄)
第3部 周辺領域
八幡神を応神天皇とする祭神説の形成(佐藤眞人)/明治仏教の「公認教」論と一九世紀フランスの宗教制度―藤島了穏の『政教新論』(一八九九)を中心に―(ベルナット・マルティ・オロバル)/日本中世・近世仏教における伝説の秘伝化―「片岡山飢人説話」を中心に―(マルタ・サンヴィド)
第4部 英語論文
A View of the Precepts in Fourteenth Century Japan from the Perspective of a Saidaiji Risshu Monk (Paul Groner)/A debt to Godai’in Annen: Taimitsu and the yogin consecration (Lucia Dolce)/On the Conditionality of Hexagrams: Signs and Signification in Medieval Zen Buddhism (Stephan Kigensan Licha)
あとがき
執筆者紹介

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

天台学探尋

天台学探尋

大久保良峻 

価格:3,960円(本体3,600円+税)

【2014年03月発売】

台密教学の研究

台密教学の研究

大久保良峻 

価格:8,800円(本体8,000円+税)

【2004年01月発売】

伝教大師最澄

伝教大師最澄

大久保良峻 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2021年06月発売】

苅谷定彦 小西日遶 大平宏龍 三先生頌寿記念論文集 法華仏教の潮流

苅谷定彦 小西日遶 大平宏龍 三先生頌寿記念論文集 法華仏教の潮流

苅谷定彦小西日遶大平宏龍三先生頌寿記念論文集刊行会 

価格:22,000円(本体20,000円+税)

【2024年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • ただの友達じゃなくなる瞬間 5

    ただの友達じゃなくなる瞬間 5

    なつきゆか 

    価格:836円(本体760円+税)

    【2025年01月発売】

  • おとなの初恋 5

    おとなの初恋 5

    星森柚稀も 

    価格:550円(本体500円+税)

    【2023年08月発売】

  • 高等学校の確率・統計

    高等学校の確率・統計

    黒田孝郎  森毅  小島順 

    価格:1,760円(本体1,600円+税)

    【2011年08月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント