ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
エクスナレッジ 松下希和
点
居心地のよい「住まい」と「暮らし」とは?アイリーン・グレイやアアルトなど12人の女性デザイナーの作品を中心に快適な空間づくりを完全図解!80以上の名作家具・照明・小物を「解剖」してわかった自分らしい暮らしのデザインに必要な知恵と工夫を解説。
1章 住まいを「食」から考えよう キッチン、ダイニング(キッチン;ダイニング)2章 人が集まる「しかけ」をつくる リビング、椅子がつくる空間(リビング;椅子がつくる空間)3章 「ただの部屋」にはしない 寝室・書斎、子ども部屋(寝室・書斎;子ども部屋)4章 小さな空間は「ひと味」きかせて 玄関、水廻り、収納、間仕切(玄関;水廻り;収納;間仕切)
居心地のよい「住まい」と「暮らし」のつくり方がわかる!アイリーン・グレイやアイノ・アアルトなど、12人の女性デザイナーの作品と、ル・コルビュジエやイームズ、ミース・ファン・デル・ローエら近代建築の巨匠の作品を中心に快適な空間づくりを完全図解。「名作家具」と評されるものには、「あるべき正しい使い方」があります。それを理解して使用することで、日々の暮らしはぐっと豊かに。また、その原理を学ぶことで新たなインテリアのアイデアが浮かんでくるはずです。本書では80以上の名作家具・照明・小物を「解剖」してわかった、自分らしい暮らしのデザインに必要な知恵と工夫を解説します。自分の部屋のインテリアをワンランクアップさせたい人から、本格的にインテリアコーディネートを学びたい人、住宅設計のプロまで、インテリアが気になるすべての人におすすめの1冊です!
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
品田知美 水無田気流 野田潤
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
日本工業出版
価格:2,300円(本体2,091円+税)
緑ゆうこ
価格:858円(本体780円+税)
【2004年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
居心地のよい「住まい」と「暮らし」とは?アイリーン・グレイやアアルトなど12人の女性デザイナーの作品を中心に快適な空間づくりを完全図解!80以上の名作家具・照明・小物を「解剖」してわかった自分らしい暮らしのデザインに必要な知恵と工夫を解説。
1章 住まいを「食」から考えよう キッチン、ダイニング(キッチン;ダイニング)
[日販商品データベースより]2章 人が集まる「しかけ」をつくる リビング、椅子がつくる空間(リビング;椅子がつくる空間)
3章 「ただの部屋」にはしない 寝室・書斎、子ども部屋(寝室・書斎;子ども部屋)
4章 小さな空間は「ひと味」きかせて 玄関、水廻り、収納、間仕切(玄関;水廻り;収納;間仕切)
居心地のよい「住まい」と「暮らし」のつくり方がわかる!
アイリーン・グレイやアイノ・アアルトなど、12人の女性デザイナーの作品と、
ル・コルビュジエやイームズ、ミース・ファン・デル・ローエら近代建築の巨匠の作品を中心に快適な空間づくりを完全図解。
「名作家具」と評されるものには、「あるべき正しい使い方」があります。それを理解して使用することで、日々の暮らしはぐっと豊かに。また、その原理を学ぶことで新たなインテリアのアイデアが浮かんでくるはずです。
本書では80以上の名作家具・照明・小物を「解剖」してわかった、自分らしい暮らしのデザインに必要な知恵と工夫を解説します。
自分の部屋のインテリアをワンランクアップさせたい人から、本格的にインテリアコーディネートを学びたい人、住宅設計のプロまで、インテリアが気になるすべての人におすすめの1冊です!