- 生命科学部
-
中高生のための学部選びガイド
なるにはBOOKS大学学部調べ
- 価格
- 1,870円(本体1,700円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784831516909
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 水産学部・畜産学部・森林科学部
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年01月発売】
- フィールドワークの学び方
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年07月発売】























[BOOKデータベースより]
みんなの中の半分くらいの人は、大学に進学すると思う。でも、大学にはたくさんの学部がありすぎて、「何だかわからない!」と悲鳴を上げてはいないかな?この本では、学部で学ぶことやキャンパスライフ、卒業後の進路までを、実際に取材して、わかりやすく説明していくよ!生命科学、どんなことに役立つ?病気の治療や予防→遺伝子やゲノムの解析で疾患リスクを解明。生殖技術の応用→再生医療や生殖補助医療、家畜生産など。バイオテクノロジー→医薬品・食料からバイオ燃料の生産まで。
1章 生命科学部はどういう学部ですか?(生命科学部は何を学ぶところですか?;どんな人が集まってくる学部ですか? ほか)
[日販商品データベースより]2章 生命科学部ではどんなことを学びますか?(生命科学部には主にどんな学科がありますか?;生命科学科やバイオサイエンス学科では何を学びますか? ほか)
3章 生命科学部のキャンパスライフを教えてください(生命科学部ならではの授業はありますか?;生命科学部ならではの授業外活動はありますか? ほか)
4章 資格取得や卒業後の就職先はどのようになっていますか?(卒業後に就く主な仕事はなんですか?;生命科学部で取りやすい資格を教えてください ほか)
5章 生命科学部をめざすなら何をしたらいいですか?(生命科学部のある大学の探し方・比べ方を教えてください;かかわりの深い教科はなんですか? ほか)
21世紀は「生命科学の世紀」と呼ばれています。分子生物学や遺伝子工学、バイオテクノロジーなど、生命科学は今もっとも目ざましい進歩・発展を見せる研究分野なのです。教授や先輩たちのインタビューや丁寧なQ&Aを軸に、建築学部のキャンパスライフを紹介。医学から工学、農学、情報、倫理まで多分野にまたがる「生命科学部」の学びを分かりやすく解説します。