重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(通常3日〜20日で出荷)
五感を研ぎ澄ませば子どもがのびのび育つ! ハッピーがつづく「五感で感じる」子育て

游藝舎 鍬谷書店
鈴木祥与 

価格
1,650円(本体1,500円+税)
発行年月
2025年01月
判型
四六判
ISBN
9784911362037

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

スマホはいったんわきに置いて、子どもに全集中!大事なのは“ママのカン。”手でさわって匂いをかいで。ママの全部で子どもを感じて、子育てしよう!

1 触れる 歯科が扱うのは、命の入り口
2 見つめる 親が「見つめる」ことは子どもの成長に欠かせない
3 聴く・嗅ぐ・味わう 耳を澄ますことでこんなにいろいろわかるんです
4 身体の症状を解き明かすと 身体の訴え、その理由は子ども自身が知っている
5 自立への道中にある「悩み」という喜びについて よくある悩み、解決の糸口はどこにある?
6 感覚を研ぎ澄ませて歩こう 歩くことは万能である

[日販商品データベースより]

子育てで大切なのは“ママのカン”。 スマホを置いて、子どもに全集中しましょう。 子育ての心配事や悩みがあると、ついついスマホで調べたくなってしまうママの気持ち、よくわかります。 でも、まずはスマホを脇に置いて、子どもをじっくり観察してみてください。

いつもよりも機嫌が悪くない? いつもと違う匂いはしていない? 汗ばんだりお熱が出たりしていない?

子育ての心配事や悩みの解決の糸口、そのほとんどは子どもをじっくり観察していれば見つけられるものです。

そして答えに辿り着くために大事なのは、ママ自身にもともと備わっている「五感」なのです。

よく見て、触って、匂いを嗅いで。話にじっくり耳を傾けて、味わえるものは舌も使って、ママの五感すべてで子どもを感じながら子育てをしていると、些細な子どもの体や心の変化に気がつくことができ、さらには子どもの望みや思いを理解することができるようになります。“子育ての感度”が良くなっていくのです。



小児歯科一筋30年以上、数万人の子どもたちを見つめ続けてきた著者による、悩み多きママの不安を払拭する子育てアドバイス満載の一冊です。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

女の子の育て方

女の子の育て方

諸富祥彦 

価格:814円(本体740円+税)

【2022年12月発売】

男の子の育て方

男の子の育て方

諸富祥彦 

価格:814円(本体740円+税)

【2022年12月発売】

赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本 けろっと泣き止む魔法のメソッド

赤ちゃんのぐずり泣きが止まる本 けろっと泣き止む魔法のメソッド

鈴木創 

価格:1,650円(本体1,500円+税)

【2024年02月発売】

ひとり親の子育て

ひとり親の子育て

諸富祥彦 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2015年02月発売】

子どもの心を救う親の「ひと言」

子どもの心を救う親の「ひと言」

諸富祥彦 

価格:1,508円(本体1,371円+税)

【2011年10月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント