- 血液細胞症例集 第2版
-
- 価格
- 5,720円(本体5,200円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784621310540
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 中学受験にも役立つ!はたらく細胞人体のしくみドリル
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2022年08月発売】
- 輸血・移植検査技術教本 第2版
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2023年01月発売】
- 生理学用語ハンドブック
-
価格:6,050円(本体5,500円+税)
【2024年03月発売】
- ゼロからはじめる施設基準の教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- スピリチュアルケア
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
1章 末梢血と骨髄標本の観察方法
[日販商品データベースより]2章 正常細胞
3章 赤血球の形態異常と症例
4章 白血球の形態異常と症例
5章 血小板の形態異常と症例
6章 造血器腫瘍・その他
7年ぶりの改訂! WHO分類第5版に則って造血器腫瘍の分類と解説を更新
日本臨床衛生検査技師会が編纂する「JAMT技術教本シリーズ」の一冊。
血液検査現場で出合う広範囲の症例から、赤血球、白血球、血小板、造血器腫瘍など、血液細胞の見方や判別のポイント、検査法を学べる。ベテラン技師が、症例ごとの基礎知識、検査データ、形態学的観察ポイントを系統的に解説。
第2版では、WHO分類第5版に則って造血器腫瘍分類の記述を更新し、全体にわたって内容を見直した。
本書の基礎編となる『血液検査技術教本 第2版』で掲載できなかった症例を中心に構成しており、前書と合わせて活用することでより一層実践に役立つ。臨地実習および新人教育のサブテキストとしてだけでなく、中堅・ベテランの実践テキストとしても十分に活用できる。