- 黒の寓喩 inspiration from black
-
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883755431
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ナイトランド・クォータリー vol.18(2019.8)
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2019年08月発売】
- 夜、来たるもの〜マジカルな時間のはじまり
-
価格:1,588円(本体1,444円+税)
【2022年08月発売】
- メランコリア幸福論
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年05月発売】
- ExtrART FILE.45
-
価格:1,450円(本体1,318円+税)
【2025年06月発売】
- ExtrART FILE.42
-
価格:1,450円(本体1,318円+税)
【2024年09月発売】


























[日販商品データベースより]
「白」は、美しさ、清潔さなど、プラスのイメージをまとう。
対して「黒」は、黒歴史などマイナスのイメージがあるが、
一方で、威厳や厳粛さ、上品さを表す色としても用いられてきた。
「黒」は、多様なイメージを持つ色なのだ。
そして小説や映画、絵画などにおいても、さまざまな意味を持つ記号として機能している。
「黒」が紡ぎ出す多様なイメージと、そこから喚起される想像力の数々を渉猟してみよう。
★特集以外にも、書評、映画評、舞台評、展覧会紹介、エッセイなど満載です!
▼主な内容
◎巻頭ヴィジュアル/shichigoro-shingo×最合のぼる、冥麿、映画「ハイパーボリア人」、「Nightmares」展ほか
◎ヒロインが黒をまとう理由〓『ジェイン・エア』他●馬場紀衣
◎ブラック・イズ・ビューティフル・ナウ〓映画『ウッドストック』『スウィート・スウィートバック』『ゲット・アウト』などを中心に黒人文化について考えた●浦野玲子
◎黒い悪魔、ラスプーチン●浅尾典彦
◎漆黒を目指した映画作家、タル・ベーラ●高槻真樹
◎迷妄の森のゴヤ〓「黒い絵」に秘められたもの●並木誠
◎黒髪の怖さに関する寸感●市川純
◎お歯黒と黒さ≠尊ぶ、かつての日本の美意識について●待兼音二郎
◎谷川俊太郎作詞の校歌●宮野由梨香
◎黒ラベルから黒子のバスケ、ブラックバードまで●本橋牛乳
◎楳図かずおブラック●八本正幸
◎諸星大二郎『暗黒神話』●水波流
◎藤子不二雄〓の黒ィ笑い●日原雄一
◎世界一有名な死体となったブラック・ダリア=恆蒲ヌつつじ
◎黒塗りから始まった暗黒舞踏〓土方巽と黒人文化●志賀信夫
◎タトゥー最終形態、ブラックアウト・タトゥー●ケロッピー前田
◎三浦悦子、与偶、はが いちよう、eat、最合のぼる、堀江ケニー、岸田尚
◎TH RECOMMENDATION=サディスティックサーカス2024
他