- 少年が見た戦争
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784811332239
[BOOKデータベースより]
世界では争いが絶えず、戦争や平和に向き合わざるを得ない状況になっています。それはあたかも、「戦争がわたしたちを見つめている」かのようです。この本には、戦争を見つめた作家たちの作品がおさめられています。勇気を持って戦争を見つめ返し、ページをめくっていきましょう。
[日販商品データベースより]戦争を見つめた作家たちの詩、児童文学、小説を集めた新シリーズです。
1巻目は、「少年が見た戦争」をテーマにし、子どもたちが等身大で読むことができる作品を集めました。
【収録作品】
三木卓 「夜」
茨木のり子 「わたしが一番きれいだったとき」
杉みき子 「春さきのひょう」
たなべまもる 「そして、トンキーもしんだ」
長崎源之助 「大もりいっちょう」
古田足日 「ブッとなる閣へひり大臣」
宮沢賢治 「烏の北斗七星」
古井由吉 「赤牛」
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 落ちこぼれ
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2004年01月発売】
- 子どもに語るアラビアンナイト
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2011年11月発売】
- マンザナの風にのせて
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年06月発売】
戦争文学というには少しちがう感覚で集められた掌編集のようです。
作家の個性と観点がそれぞれ個性的なので、全体として考えるのは難しいですが、知らない話が多いだけに発見はありました。
体験者にはそれぞれの戦争があるのですね。(ヒラP21さん 70代以上・千葉県 )
【情報提供・絵本ナビ】