この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ハンディ教育六法 2025年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年04月発売】
- 新時代の保育のキーワード
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- 子ども理解を深める保育のアセスメント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年02月発売】
- 聴覚障害のある子どもの理解と支援
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2021年08月発売】
- ハンディ教育六法 2024年版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年04月発売】
[BOOKデータベースより]
知的障害や発達障害、不安症や適応障害など特別な支援が必要な中高生が学校生活や社会生活で求められるソーシャルスキルを養うために開発された「スキリング・ワークシート」221点。ワークシートは、自己理解スキル(自己肯定スキル、感情理解スキル、実行機能スキル、ストレス対処スキル、認知行動スキル)と社会適応スキル(コミュニケーション・スキル、アサーション・スキル、集団参加スキル、社会生活スキル、ネット社会生活スキル)の10領域に分類されています。スキルチェックで現状を把握し、伸ばしたいスキルのワークシートに取り組むことができます。ワークシートの使い方、指導のポイントと221点のワークシート、解答例を収録。全てのワークシートはPDFと編集可能なPowerPoint形式でダウンロードできるので、教育現場ですぐに役立てられます。
1章 スキリング・ワークシートを使ってソーシャルスキルを高める(ソーシャルスキル・トレーニングとは;スキリング・ワークシートの使い方;活用のヒント(1) ソーシャルスキルが身に付くまでの5つのフェーズ;活用のヒント(2) [実践事例]自立活動「怒りのコントロール」)
[日販商品データベースより]2章 総合スキルチェック&スキリング・ワークシート(総合スキルチェック;自己理解をテーマとしたスキル;社会適応をテーマとしたスキル;スキリング・ワークシート解答例)
知的障害や発達障害,不安症や適応障害など特別な支援が必要な中高生が学校生活や社会生活で求められるソーシャルスキルを養うために開発された「スキリング・ワークシート」221点。2テーマ10領域40項目に分類されていて,スキルチェックで現状を把握し,伸ばしたいスキルのワークシートに取り組むことができます。さらに指導のポイントや解答例も収録され,全てのワークシートはPDFと編集可能なPowerPoint形式でダウンロードできるので,教育現場ですぐに役立てられます。