重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
現代“間食”考

狭間からみる人類の食
食の文化フォーラム 

平凡社
野林厚志 味の素食の文化センター 

価格
3,300円(本体3,000円+税)
発行年月
2025年01月
判型
四六判
ISBN
9784582839807

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

間食の起源や社会文化的・心理的な役割を考え、世界各地の多様な事例から食の未来を展望する。

間食論へのアプローチ
第1部 間食の起源(霊長類の「間食」)
第2部 間食の民族誌(アフリカ狩猟採集民にとっての間食とは;モンゴル遊牧民の食べ方 間食と食事の区分はあるか;シリア都市民の間食―ナッツ・果物・菓子・ファストフード;戦後イタリア社会に生まれたメレンディーナ―イタリアの問食をめぐるー考察;西部インドネシアの間食―ご飯でなければ間食なのか)
第3部 日本の間食(現代日本の農村にみる間食とその類 間食・おやつ・菓子・お茶うけ;長野県の家庭料理、おやつの特徴 仕事の合間の一服文化;間食と食事との相互変化―民俗学の芸食文化研究より)
第4部 間食と社会(間食の実態とその内容 栄養疫学研究からの知見;生活者にとっての食の価値;心理学からみた間食)
総括 間食 考えるに適した食事

[日販商品データベースより]

民俗学、文化人類学、心理学などの分野から、間食の歴史や役割を多角的に考察。「間食」を通じて「食事」の本質に迫った2023年度〈食の文化フォーラム〉の記録。

「間食」とは何か?霊長類における間食行動の観察から、アフリカ狩猟採集民やモンゴル遊牧民の食生活、さらには現代社会における多様な間食のあり方まで。民俗学、文化人類学、心理学などの多角的視点から、間食の起源と歴史、現代社会における意味を考察する。さらに、多様な文化圏における間食のあり方を紹介。いつ、どこで、誰と、何を、どのように食べるのか?間食という日常的な行為から、食文化の多様性と普遍性、そして人間の食の本質に迫る。

●目次
[巻頭言]
間食に垣間見る人間の食の本質(守屋亜記子)

[序 章]
間食論へのアプローチ(野林厚志)
はじめに 「三度の食事」/補食/充足と過剰/間食の功罪

[第1部]間食の起源
第1章 霊長類の「間食」(市野進一郎)

[第2部]間食の民族誌
第2章 アフリカ狩猟採集民にとっての間食とは(池谷和信)
第3章 モンゴル遊牧民の食べ方 間食と食事の区分はあるか(石井智美)
第4章 シリア都市民の間食 ナッツ・果物・菓子・ファストフード(黒木英充)
第5章 戦後イタリア社会に生まれたメレンディーナ(宇田川妙子)
第6章 西部インドネシアの間食 ご飯でなければ間食なのか(阿良田麻里子)

[第3部]日本の間食
第7章 現代日本の農村にみる間食とその類 間食・おやつ・菓子・お茶うけ(江頭宏昌)
第8章 長野県の家庭料理、おやつの特徴 仕事の合間の一服文化(中澤弥子)
第9章 間食と食事との相互変化 民俗学の見た食文化研究より(山田慎也)

[第4部]間食と社会
第10章 間食の実態とその内容 栄養疫学研究からの知見(佐々木敏)
第11章 生活者にとっての食の価値(野沢与志津)
第12章 心理学からみた間食(大森美香)

[総括]
間食 考えるに適した食事(野林厚志)

あとがき(野林厚志)

執筆者紹介

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

世界28言語図鑑

世界28言語図鑑

東京外国語大学ワールド・ランゲージ・センター 

価格:2,640円(本体2,400円+税)

【2024年09月発売】

校閲至極

校閲至極

毎日新聞校閲センター 

価格:1,760円(本体1,600円+税)

【2023年08月発売】

カマキリブラザーズ ビジュアルブック

カマキリブラザーズ ビジュアルブック

昆虫科学研究センターISRC  オーム社  渡部宏 

価格:2,530円(本体2,300円+税)

【2024年05月発売】

ここからどう進む?対話型鑑賞のこれまでとこれから

ここからどう進む?対話型鑑賞のこれまでとこれから

京都芸術大学アート・コミュニケーション研究センター  平野智紀  北野諒 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2023年09月発売】

食の展望

食の展望

味の素食の文化センター  南直人 

価格:5,940円(本体5,400円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント