この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こんな時代にあなたが出会うべき哲学者の言葉100
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年08月発売】
- 魔入りました!入間くんと学ぶ漢字・語句・文法
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年12月発売】
- 気持ちを表す和のことば辞典
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年10月発売】
- 板書&イラストでよくわかる365日の全授業 小学校国語6年 上 改訂
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2024年03月発売】
- 独学合格 AWS認定クラウドプラクティショナー テキスト&問題集
-
価格:2,728円(本体2,480円+税)
【2024年01月発売】
[BOOKデータベースより]
動物の仲間になりたかった少年が超人と呼ばれる学者になるまで。その型破りで波瀾万丈の半生を自ら振り返る。著者が現地で撮った写真や単行本未収録原稿を増補。
どこから来てどこへ行くのやら
[日販商品データベースより]焼け野原に鐘が鳴る
野良猫になった少年
小さな出会い、大きな出会い
猫少年、オリンピックをめざす
驚異の“二重時間割”編み出す
芸術論は新宿飲み屋街で
シュールレアリスムの女たち
たくましき夜の芸術家
アフリカ大陸縦断隊結成される
アフリカへの道は船酔いの旅
いざ行かん原野の果てまで
波瀾万丈のソマリア単独行
砂漠を越え、ジブチへ
白いシーツと寂しい夜
ランボーが弱音を吐いた街
旅の終わりの道づれたち
マージャン知らずの学生時代
学問好きの野良猫教師生活
“先立つもの”を追い越して
惹かれ続けてテクテクと
アフリカ縦断(『日本読書新聞』一九六三年、全七回)
写真アルバム
夢を叶える明快な妄想と馬鹿げた努力
動物の仲間になりたかった少年が、超人と呼ばれる学者になるまでの波瀾万丈の半生をみずから語る。犬や猫、虫や小魚の身のこなしに驚愕し、縁の下を這い、屋根から屋根を跳びまわり、電柱をかけ登りたいと日夜修業に明け暮れた少年時代。スズメの鳴き声を一羽一羽聞き分けようと観察を繰り返し、一定の場所を一定の高さで飛ぶアゲハ蝶の交通地図を作る。それらはすべて自分自身がスズメや蝶になった時のためという「明快な妄想」と、それを支えるための「馬鹿げた努力」であった。このような練習の積み重ねが高校時代の器械体操で大きく開花するも、著者は別の道を選ぶ。その後、大学でのインドネシア語やハンガリー語、アラビア語、中国語などのさまざまな外国語の学習、サークルでの新しい仲間との出会いなどが未知の世界への欲求をさらに大きなものにしていく。そんなときに、見知らぬ学生から声をかけられた「アフリカ大陸縦断隊」に加わり、一か月以上もの船旅の末、アフリカの地に立つ。こうして、一人の型破りな文化人類学者が生まれる。単行本未収録「アフリカ縦断」紀行や著者の幼年期、高校や大学時代の写真などを増補した、没後十年記念出版。