- 心にささる! 物語の名言
-
堅牢製本図書
君を応援する言葉 3
- 価格
- 3,850円(本体3,500円+税)
- 発行年月
- 2025年02月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784251094056
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ディズニーひらがなかんぺきブック
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2025年02月発売】
- サンリオキャラクターズ こうさく 4・5・6歳
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2024年05月発売】
- 例解学習漢字辞典 第九版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年12月発売】
- 例解学習漢字辞典 第九版
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2024年03月発売】
- 偉人のお話 冒険・芸術編
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年10月発売】
[BOOKデータベースより]
『赤毛のアン』(アン・シャーリー)「曲り角をまがったさきになにがあるのかは、わからないの。でも、きっといちばんよいものにちがいないと思うの」
[日販商品データベースより]『ハイキュー!!』(田中龍之介)「ところで平凡な俺よ 下を向いている暇はあるのか」
『スパイダーマン:スパイダーバース』(ピーター・B・パーカー)「待つんじゃない、跳ぶんだ。自分を信じて跳べばいい」
『スタンド・バイ・ミー』(クリス)「人はみな変わってるさ」
『かがみの孤城』(喜多嶋先生)「闘わないで、自分がしたいことだけ考えてみて。もう闘わなくてもいいよ」
『フォレスト・ガンプ一期一会』(フォレストの母)「人生はチョコレートの箱みたい。食べるまで中身はわからない」
『サマーウォーズ』(栄おばあちゃん)「いちばんいけないのは、お腹がすいていることと、1人でいることだから」
『ONE PIECE』(サンジ)「お前にできねェ事はおれがやる おれにできねェ事をお前がやれ!!!」
『パディントン2』(ヘンリー)「パディントンはだれにでもいい部分を見つける。だからだれとでも友だちになれる」
『ミステリと言う勿れ』(久能整)「人が作ったものは人が変えていいんだと思います。その時の最善の判断で変えていいんだと思います。だって人は間違うから」
『ハリー・ポッターと賢者の石』(アルバス・ダンブルドア)「敵に立ち向かっていくのにも大いなる勇気がいる。しかし、味方の友人に立ち向かっていくのにも同じくらい勇気が必要じゃ」
『ドラえもん』(野比のび太)「一生けんめいのんびりしよう」
『チャーリーとチョコレート工場』(チャーリー)「愛しているから心配なのさ」
『走れメロス』(メロス)「それだから、走るのだ。信じられているから走るのだ」
『そして、バトンは渡された』(優子)「塞いでいるときも元気なときも、ごはんを作ってくれる人がいる。それは、どんな献立よりも力を与えてくれることかもしれない」
『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』(佐久間彰)「平和で笑顔の絶えない未来を、一生懸命生きてくれ」
『星の王子さま』(キツネ)「心で見なくちゃ、ものごとはよく見えないってことさ。かんじんなことは、目に見えないんだよ」
『DRAGON BALL』(亀仙人)「よく動き よく学び よく遊び よく食べて よく休む これが亀仙流の修業じゃ」
『ちはやふる』(原田先生)「いけないよ どんなに悔しくても礼を大事にしなさい」
『ワンダー君は太陽』(オギー)「心の中がのぞけたらみんなもふつうじゃないと思う。だれだって一生に一度は賞賛されるべきだ」
漫画、小説、映画などを見たときに心に残った言葉はありますか? どんなセリフに感動しましたか? 古典やヒット作、連載中の漫画など、さまざまな物語の登場人物たちが言った、心を動かす名言を紹介します。一見後ろ向きな言葉も、見方を変えればポジティブに!? 英語の名言にはどんなものがある? 楽しみながら言葉を味わってみましょう。