この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本政治学史
-
価格:1,188円(本体1,080円+税)
【2024年12月発売】
- 将来予測と意思決定のための時系列分析入門
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- 基礎からわかる!CCNA最短合格講義
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年10月発売】
- 国際機構論
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年04月発売】
- プロジェクト図解 地域の場を設計して、運営する
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
データ活用のスキルが1冊で身につく決定版。思いどおりにデータベースを操れるようになります。お得なWebダウンロード付録に反復学習アプリSQUAT、RDBMS固有の情報などを収録!
準備編(すらすらと手が動くようになるための学習の進め方)
[日販商品データベースより]練習編(ひとつのテーブルを扱う;複数のテーブルを扱う;追加・更新・削除)
実践編(応用問題)
SQLがドリル形式で自然に習得できる「SQL書き方ドリル」の改訂第4版です。第3版までCD-ROM提供していた学習ソフトSQUATなどの付録コンテンツはWebダウンロード形式になります。SQLはPostgreSQL、MySQL、Oracle、SQL Serverと、AWS、Azure、Google Cloud版の各RDBMSに対応します。
本書は「SQLを習得するためには、何よりもSQLを実際に書くことが重要」という変わらぬコンセプトのもと、「本に直接書き込む」+「付録学習ソフトSQUATで直接打ち込む」の2つの学習形態でSQLがドリル学習できる書籍です。本書独自のノウハウである「SQLの書き順」と「RDBMSの内部動作」について、解説を読んで理解し、ドリルで反復学習することで、SQLが、自由自在に使いこなすことができる確固たる武器になります。