この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第8巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2025年03月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第2巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年01月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第3巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年04月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第6巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2024年11月発売】
- 進藤榮一著作集《地殻変動する世界》 第1巻
-
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2023年11月発売】
[BOOKデータベースより]
この国の「第三の開国」への道を切り拓く。「夏しか知らない蝉は夏さえも知らない」(荘子)。現存の政策理論に見る「国際視座の欠落」を軸に、ラスウェルや社会資本論、ネオ・リベラリズムに至る内外の政策理論を検証。「第三のグローバル化」、情報革命下の「シビルミニマム論の終焉」を軸に、「市民の政策学」を提唱。新しい公共政策で、新たな社会を構想する。
ネットワーク型結集 新党は「ブドウの房」だ 対談 横路孝弘(前北海道知事)×進藤榮一(筑波大学名誉教授)
[日販商品データベースより]1 国際公共政策(国際公共政策の課題と方法―グローカル共生への道(「まえがき」「はじめに」);国際公共政策;変わる海―国際公共政策とは何か―;理論の生成;理論の展開 ほか)
2 国際公共政策の諸相(対談「軍縮 相互不信どう克服」;地域安保から世界安保へ移行させてよいのか―脱冷戦時代の日本の防衛政策;変わる世界と日本の位置―米ソ時代の終わりの始まり―;国際政治と軍縮;ミリテクが国際政治を変える ほか)
この国の「第三の開国」への道を切り拓く
「夏しか知らない蝉は夏さえも知らない」(荘子)。現存の政策理論に見る「国際視座の欠落」を軸に、ラスウェルや社会資本論、ネオ・リベラリズムに至る内外の政策理論を検証。
「第三のグローバル化」、情報革命下の「シビルミニマム論の終焉」を軸に、「市民の政策学」を提唱。新しい公共政策で、新たな社会を構想する。
解説:
白鳥浩(法政大学)
萩原伸次郎(横浜国立大学)