- 世界一シンプルな進化論講義 生命・ヒト・生物――進化をめぐる6つの問い
-
- 価格
- 1,320円(本体1,200円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784065382929
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 禁断の進化史
-
価格:1,023円(本体930円+税)
【2022年12月発売】
- 残酷な進化論
-
価格:880円(本体800円+税)
【2019年10月発売】
- 「性」の進化論講義
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2021年08月発売】
- 進化論はいかに進化したか
-
価格:1,815円(本体1,650円+税)
【2019年01月発売】
- 若い読者に贈る美しい生物学講義
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年11月発売】
[BOOKデータベースより]
進化論への誤解と真実。なぜ生物は変わるのか?進化は進歩ではない!『種の起源』・自然淘汰・生物・遺伝子・生命現象・ヒト―6つのキーワードをもとに、進化の驚くべきメカニズムと、複雑にも単純にもなりうる生物の多様な姿を解説します。全生物の「共通祖先」とは?種の絶滅とは?世界一楽しい進化論講義が始まる!
第1講義 進化とはなにか 『種の起源』をめぐる冒険
[日販商品データベースより]第2講義 自然淘汰とはなにか もっとも曲解されたダーウィンの主張
第3講義 さまざまな生物から進化を考える
第4講義 遺伝子からみた進化論 ヒトはいかに誕生したのか
第5講義 さまざまな生命現象と進化論
第6講義 ヒトをめぐる進化論
生物は、なぜ進化するのか? 生命40億年の冒険が始まる!
なぜウマの指は1本になった?
獲得した形質の遺伝は存在する?
「共通祖先」は地球最初の生物ではない?
脳は進化の証拠か?
ヒトは進化に抗うことができるのか?
なぜ生物は変わるのか? 進化は進歩ではない!
『種の起源』・自然淘汰・生物・遺伝子・生命・ヒト――6つのキーワードをもとに、
進化の驚くべきメカニズムと、複雑にも単純にもなりうる生物の多様な姿を解説します。
全生物の「共通祖先」とは? 種の絶滅とは? ヒトは進化途上の生き物なのか?
世界一楽しい進化論講義が始まる!
進化論に関しては、未だに間違った考えがたくさん流布している。「生物は進化することによって進歩していく」、「私たちは進化を目の当たりにすることは不可能である」といった考えだ。これらの誤解について、なるべく簡単に、わかりやすく説明することが目標の一つである。本書にはもう一つ特徴がある。それは、ダーウィンについての態度である。私はダーウィンを歴史上もっとも偉大な生物学者であると考えているけれど、だからといってダーウィンの言ったことがすべて正しいと考えているわけではない。間違いは間違いとして、はっきりと指摘することを心掛けた。<「まえがき」より抜粋>