重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
〈城壁のない都市〉の政治哲学

エピクロス主義研究

晃洋書房
中金聡 

価格
10,890円(本体9,900円+税)
発行年月
2025年01月
判型
B5
ISBN
9784771038875

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

「庭園を耕す」から「庭園をつくる」へ―エピクロス主義の“逸れ”から近代政治哲学の誕生を解き明かす独創的な思想史研究。

序論 隠れて生きよ
第一部 古代のエピクロス主義(死すべきもののエティカ―エピクロス;城壁をめぐる攻防―ローマのエピクロス主義者たち;庭園をつくる―エピクロス主義の“逸れ”について)
第二部 近代のエピクロス主義(偶然のエピクロス主義者―モンテーニュ;エピクロスの帰還―ガッサンディ;心の平静から社会の平和へ―ホッブズ;『パンセ』におけるエピキュリアン・モーメント―パスカル;エピクロスの園を後にして―ニーチェ)
結論 死と政治

[日販商品データベースより]

「庭園を耕す」から「庭園をつくる」へ
エピクロス主義の〈逸れ〉から近代政治哲学の誕生を解き明かす独創的な思想史研究

死すべきものが死を恐れさえしなければ, 世界を変えなくても不死の神々にひとしい幸福な生が得られると教えた哲学が, 暴力死の恐怖に怯える必要のない世界を創造し, そのなかで人間的な幸福を慎ましく享受すべしと説く背理─近代の自称・他称エピクロス主義者たちのエピクロス主義は, 決定的かつ不可逆に〈逸れ〉ていた.(本文より)

政治とは無縁の快楽主義者エピクロスが,なぜホッブズ,マルクス,ニーチェのような近代のラディカルな政治思想家たちに多大な影響を及ぼすことになったのか.本書はこの思想史上の謎に挑み,エピクロスの哲学が「誤読」されて政治化する過程をテクストの詳細な分析から明らかにする.

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

科学的根拠(エビデンス)で子育て

科学的根拠(エビデンス)で子育て

中室牧子 

価格:1,980円(本体1,800円+税)

【2024年12月発売】

万人のための哲学入門

万人のための哲学入門

佐々木中 

価格:1,430円(本体1,300円+税)

【2024年11月発売】

世界と日本の宗教

世界と日本の宗教

森本聡 

価格:2,750円(本体2,500円+税)

【2025年04月発売】

社会保障法 第8版

社会保障法 第8版

加藤智章  菊池馨実  倉田聡 

価格:2,970円(本体2,700円+税)

【2023年03月発売】

行動情報学

行動情報学

森田純哉  永吉実武  金鎭赫 

価格:3,300円(本体3,000円+税)

【2025年04月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント