この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- モンテッソーリ教育が教えてくれた「信じる」子育て
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年01月発売】
- マンガでわかる0〜2歳児のおうちあそび
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年04月発売】
- 親子で学ぶ京女式しつけ術
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年01月発売】
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2022年04月発売】
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2012年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小学1年生の「はじめて」のことで不安になったり、疑問が出てきたりしたときには、いつでもこの本を開いてくださいね。また、お子さんの学年が上がっても、学校生活のこと、勉強のことなど、心配なことが出てくることがあると思います。そんなときにも、ヒントがあるかもしれません。(エピローグより)
プロローグ―なぜ「入学前後」の今が大事か
[日販商品データベースより]いまからでも間に合う 入学前にやっておいたほうがよいこと 日常生活編
少しずつ準備しよう 入学前にやっておいたほうがよいこと 学習編
教えてハチ先生!入学前に聞いておきたいQ&A
知っておくと安心 小学1年生の学校生活 日常生活編
わかっていると安心 小学1年生のよくあるつまずき 学習編
教えてハチ先生!小学1年生の「こんなときどうする?」Q&A
エピローグ―「はじめて」は誰でも不安
SNSで大人気の現役小学校教師である著者が、小学校入学前後の子どもを持つ親の「困った」「不安」をまるごと解決します。「小学校で友だちができるかな?」「入学前までに、ひらがなを全部書けるようにしておいた方がいいの?」「宿題をやってくれない、どうしよう」など、親ならば誰でも感じる心配ごとを、ハチ先生が解決策と対応策を教えてくれます。これさえ押さえておけば、親は安心して子どもを学校に送り出すことができ、子どもももっと学校生活が楽しくなること間違いなし!