この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 身近な「匂いと香り」の植物事典
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
- 形質転換プロトコール
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2012年09月発売】
- 植物による食中毒と皮膚のかぶれ 増補改訂2版
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年01月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2023年08月発売】
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2012年09月発売】
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2012年01月発売】
[BOOKデータベースより]
ラン科植物の魅力は、何といってもその多様性にあります。野生のランだけでも約26,000種あるとされ、被子植物では最大の種数を誇ります。また、今なお種分化し、新しい種が生まれつつあり、さらには自生地の調査が進むことで、毎年、約500種が新たに発表されています。ランは熱帯雨林から砂漠、草原から湿地に至るまで、さまざまな環境に適応して生息するため、その生態も多様です。本書では、野生ランの自生の状態も紹介しています。また、ランの花の構造は花粉を媒介する昆虫や鳥類と密接に関係しており、特定の花粉媒介者だけが受粉できるようにすることで、多様な花の構造が生み出されました。このような種類、生態、形態の多様性を写真とともに、楽しんでいただければと思います。
1 ランの世界(ラン科とは?/分布と生態;分類/形態;学名の表記)
[日販商品データベースより]2 ランの図鑑(バニラ亜科;アツモリソウ亜科;チドリソウ亜科;セッコク亜科)
"〈世界のランのなかから622種類を、最新の成果に対応した情報と自生地での豊富な写真でまとめた図鑑。〉
〈入門者から愛好家まで。野生種、人工交雑種、遺伝子組み換え植物まで622種類をコンパクトに紹介します。〉
「ラン」は、野生のものだけでも約26,000種あるといわれ、今なお毎年、約500種が新たに発表され、より美しい花を求めて多くの交雑種も作出されています。優雅な花姿、鮮やかで豊かな色彩、魅惑的な香り、あらゆる環境に適応した多様な生態と構造……古くから人の心を魅了し続けるランを、初めてランの世界に足を踏み入れる入門者から愛好家の方々のために、自生地を含む豊富な写真と最新の研究成果に対応した情報で楽しめるよう紹介した一冊です。世界中のランのなかから野生種とその個体522種、人工交雑種99種、最近話題の遺伝子組換え植物をとりあげます。"