- 沈んだ大陸 大規模海面上昇と動物分布の謎
-
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784344691940
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 駿河湾の形成
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2017年11月発売】
- 鉱物・岩石入門 第3版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2023年05月発売】
- 鉱物分類図鑑323 新版
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2021年06月発売】
- 岩石薄片図鑑
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2017年01月発売】
- 地層の見方がわかるフィールド図鑑 増補改訂版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年07月発売】
[BOOKデータベースより]
海で隔てられた陸地や島々は、海面が低い時代にはひと続きの大陸であり、動物たちは他の大陸や島へ移動が可能だった。その後の海面上昇によって、現在までの動物の分布や進化は大きな影響を受けている。謎に包まれた動物生息域の変遷を、「沈んだ大陸」の証拠をもとにわかりやすく解説。
第一章 伝説の大陸と最終氷期の大陸
第二章 日本列島周辺の沈んだ大陸
第三章 四三万年前に沈んだ大陸
第四章 深海に沈んだ大陸
第五章 ジュラ紀以降の海面の位置と海面上昇
第六章 陸生動物の分布と沈んだ大陸