- 超利益経営
-
圧倒的に稼ぐ9賢人の哲学と実践
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2025年01月
- 判型
- 四六判
- ISBN
- 9784296121458
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 労務トラブルから会社を守れ!
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年03月発売】
- パナソニックに学ぶIT業務システム入門
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2024年02月発売】
- いつか起業する君に伝えたい大切な話。成功マインド
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「エクセレント企業」の4分の1が破綻していく世界で、なぜ、あの会社は輝き続けるのか?復活できたのか?そのヒントを“サシ”で聞き出したトップの「言葉」から導き出す。
第1章 あなたの企業が破綻する確率は4分の1(盛者必衰―エクセレント・カンパニーの4分の1は破綻した!;凋落する名門企業たち;40年間「エクセレント」であり続けたのは半分もない ほか)
[日販商品データベースより]第2章 人生に必要なことはすべて賢人経営者に学んだ(ローム創業者 佐藤研一郎氏―ピアニストからの転身。ニッチを見極め「賭け」に勝利した経営者;ローム元取締役疋田純一氏―目から鱗、人と違う発想の建設的天邪鬼経営者;マブチモーター創業者 馬渕隆一氏―数多の試練を乗り越え、たどり着いた理念の経営者 ほか)
第3章 次世代を担う経営者へ(社員が退職するときに「ああ、よい会社で幸せだった」と言わせてほしい;「中期経営計画」では人は動かない―魂を揺さぶる「I have a dream」;大局観で導いてほしい―ボルト氏と競走させる経営者は社員を苦しめる ほか)
40年後、「エクセレント企業」の4分の1が破綻していく世界で、なぜ、あの会社は輝き続けるのか? どん底から復活できたのか?
キーエンス、ローム、マブチモーター、ヒロセ電機、J&J、エーワン精密、ミネベアミツミ、ルネサス エレクトロニクス……そのヒントを“サシ”で聞き出したトップの「言葉」から導き出す。
本書は、アナリストとして直に接してきた、「天邪鬼」ともいうべき他人とは違う発想で優れた手腕を発揮してきた経営者たちを取り上げ、その生の声とともに彼らの思考・哲学を紹介し、経営への教訓を導き出すもの。
「不況のときは草むしりでもしていたほうがいい」
「不況のときこそチャンスである」
「どう作るかではなく、何を作るかだ」
「稼働率は70〜80%がちょうどいい」
「儲かるとわかっていても高収益以外は事業化しない」
「社員が寝ていても儲かる仕組みを作る」
「中期計画の作成はやめた」
「値引き要請には応じない」
「儲けすぎない」
「経営は演出である」
成長サイクルを回し続ける日本の経営者たちの言葉から、令和にこそ求められる普遍の真理を描き出す。