この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ぜんいち&マイッキーとまなぶ まいぜんシスターズの 都道府県
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【2025年03月発売】
- マナーとルールのえほん
-
価格:715円(本体650円+税)
【2025年02月発売】
- しってたのしい!ぐるっといっしゅう せかいちずえほん
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年02月発売】
- 地理がわかれば世界がわかる!すごすぎる地理の図鑑
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2023年05月発売】
- きせつと行事を楽しむずかん 4
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2021年03月発売】
[BOOKデータベースより]
小学校に入学するなど新しい環境に飛びこむと、心配になるのは友だち関係。新しい友だちをつくれるかな…?友だちとうまくやれるかな…?イヤな思いをしたり、させてしまったりしないかな…?子どもだけで行動することも増えるので、放課後友だちとあそぶことひとつとっても、不安があるでしょう。この本を読んで友だちのつくりかた、仲よしでいるためのマナーとルール、放課後あそぶとき気をつけることを学んでおけば、きっと新しい場所でも大丈夫です!
ともだちのつくりかた(あいさつをしよう;はなしかけてみよう;じぶんのことをはなしてみよう ほか)
なかよしでいるためのマナーとルール(ありがとうをいおう;ごめんなさいをいおう;ふわふわことばをつかおう ほか)
ほうかごあそぶとききをつけること(「どこで」「なんじに」をやくそくしよう;「だれと」「どこに」いって「なんじにかえる」かおうちのひとにつたえよう;〜そとであそぶとき〜 ほか)