ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
1色でも決まる!不思議な水彩絵の具
マール社 芦屋マキ 名司生 かもなべ
点
分離色は、水彩絵の具の一種。1色の絵の具を水で溶くことで、複数の色が生み出されます。分離色を使えば、1本の絵の具だけとは思えない、複雑な色合いのイラストを描くことができます。「ということは、偶然の産物?」と思うかもしれませんが、基本的な知識とテクニックを身につけることで、色の出し方をコントロールすることも可能です。本書では、誰もが分離色を使いこなせるよう、3人の人気イラストレーターが基礎からていねいに解説していきます。テクニックは三者三様で、分離色1色のみで描く作品もあれば、分離色に普通の水彩絵の具を合わせたり、色鉛筆を加えたり、デジタルで調整したりと、プラスアルファのテクニックも幅広く紹介します。さぁ、「分離色」にチャレンジして、アナログならではの魅力的なイラストを描いてみませんか。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
船津衛 山田真茂留 浅川達人
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2014年04月発売】
小谷太郎
価格:765円(本体695円+税)
【2011年08月発売】
たきせあきひこ
価格:690円(本体627円+税)
【2024年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[日販商品データベースより]
分離色は、水彩絵の具の一種。1色の絵の具を水で溶くことで、複数の色が生み出されます。
分離色を使えば、1本の絵の具だけとは思えない、複雑な色合いのイラストを描くことができます。
「ということは、偶然の産物?」と思うかもしれませんが、基本的な知識とテクニックを身につけることで、色の出し方をコントロールすることも可能です。
本書では、誰もが分離色を使いこなせるよう、3人の人気イラストレーターが基礎からていねいに解説していきます。テクニックは三者三様で、分離色1色のみで描く作品もあれば、分離色に普通の水彩絵の具を合わせたり、色鉛筆を加えたり、デジタルで調整したりと、プラスアルファのテクニックも幅広く紹介します。
さぁ、「分離色」にチャレンジして、アナログならではの魅力的なイラストを描いてみませんか。